AV1
[Wikipedia|▼Menu]

AV1
MIMEタイプvideo/AV1、video/webm; codecs="av01.*"
開発者Alliance for Open Media
初版2018年3月28日 (6年前) (2018-03-28)
種別動画ファイルフォーマット
包含先

ISOBMFF (MP4)

Matroska

WebM

RTP (WebRTC)

派生元

VP9/VP10

Daala

Thor

オープン
フォーマット
Yes

libaomFFmpeg上で動作するlibaomのスクリーンショット
開発元Alliance for Open Media
プログラミング
言語C言語アセンブリ言語
サポート状況開発中
種別動画コーデック
ライセンスBSDライセンス
公式サイトaomedia.googlesource.com/aom/
テンプレートを表示

AV1(AOMedia Video 1)は、インターネット上での動画配信を目的として非営利団体Alliance for Open Mediaが開発したオープンかつロイヤリティフリーな動画圧縮コーデックである。主にGoogleVP9を基礎とし、DaalaThorVP10の技術を組み込んで開発された[1]。類似技術であるGoogleのVP9やMPEGのHEVC/H.265の置き換えを目指している。
コンソーシアム詳細は「Alliance for Open Media」を参照

開発を行っているのは半導体産業、ビデオ・オン・デマンドプロバイダやウェブブラウザ開発主体の主要企業の出資により2015年に設立されたコンソーシアムであるAlliance for Open Media(AOMedia)である。

このコーデックはInternet Engineering Task Force(IETF)の動画の標準化ワーキンググループである Internet Video Codec(NETVC)による標準化の最有力候補となっている[2]。彼らは標準化に必要とされる項目をリストにまとめている[3]
沿革

2015年に非営利団体としてAlliance for Open Media(AOMedia)がAmazonCiscoGoogleIntelMicrosoftMozillaNetflixの共同で設立された[4]2016年4月ARMNVIDIA[5]2017年1月Hulu[4]、2017年11月Facebook[6]2018年1月4日AppleがAOMediaに参加した[6]。その他、世界中の色々な会社がプロモーターメンバーとして参加している[7]

2018年3月28日に仕様(AV1 Bitstream and Decoding Process Specification)が一般公開され[8]、その後も6月25日に仕様の検証済バージョン1.0が[9]2019年1月9日にバージョン1.0の正誤表付き版が公開された[10]。また、関連仕様として2018年9月7日にコンテナフォーマットのAV1 ISO Base Media File Format Binding Specificationも公開されている[11]
特徴

主な特徴として、ロイヤリティフリーの(特許)ライセンスを用いていることがあり、競合規格であるHEVC/H.265が複雑かつ高額なソフトウェア特許ライセンスを用いていることと対照的になっている。ライセンスにより広範な利用を可能とするため競合企業の特許を侵害しないことを重要視している。この特許規約がW3Cによって採択されてからは、AV1の特許を使用している特許についても同じライセンスで提供されるようになっている[12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:56 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef