AT&T・コーポレートセンター
[Wikipedia|▼Menu]

フランクリン・センター

施設情報
所在地イリノイ州シカゴ市西モンロー通り227号
状態完成
建設期間1987年-1989年
用途オフィス
地上高
最頂部307m
屋上270m
最上階252m
各種諸元
階数60 階
延床面積157,934
テンプレートを表示

フランクリン・センター (Franklin Center)とは、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴのダウンタウン・ループ地区にある、高さ307m(アンテナ部含む)、地上60階建ての超高層ビル。2015年現在、全米で11番目、シカゴで5番目に高い。

1989年完成、総床面積158,000平方メートル。シカゴ川の2ブロック東、ウィリス・タワーの1ブロック北東に位置する。小売店と商業用オフィスからなる複合目的ビル。1976年から2000年までの間にシカゴで建てられた建築物の中では最も高い。米国企業のAT&T社が所有。同社の本社機能集約のために建築された。
関連項目

AT&T

超高層ビルの一覧

外部リンク

Franklin Center - North Tower on CTBUH Skyscraper Center

Franklin Center at tishmanspeyer.com
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、超高層建築物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 建築ウィキプロジェクト 建築)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集










高さ300m以上の超高層ビル

竣工

北アメリカ

米国

ワン・ワールド・トレード・センター

432 パーク・アベニュー

Aonセンター

AT&T・コーポレートセンター

バンク・オブ・アメリカ・プラザ

バンク・オブ・アメリカ・タワー

クライスラー・ビルディング

エンパイア・ステート・ビルディング

JPモルガン・チェース・タワー

ジョン・ハンコック・センター

ニューヨーク・タイムズ・ビルディング

トランプ・インターナショナル・ホテル・アンド・タワー

トゥー・プルーデンシャル・プラザ

U.S.バンクタワー

ウェルズ・ファーゴ・プラザ

ウィリス・タワー

セントラル・パーク・タワー

4 タイムズスクエア

30 ハドソン・ヤード

ワン 57

ワン・ヴァンダービルト

ワンシェル・プラザ(英語版)

3 ワールドトレードセンター

ウィルシャーグランドセンター(英語版)

111 西57丁目

カナダ

ファースト・カナディアン・プレイス


南アメリカ

チリ

グラントーレ・サンティアゴ


アジア

日本

あべのハルカス

麻布台ヒルズ森JPタワー

中国

中国尊

上海環球金融中心

瀋陽市府恒隆広場

瀋陽茂業中心

東方之門

上海中心

上海世茂国際広場

天津CTF金融センター


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef