ASIAN_KUNG-FU_GENERATION
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

9月14日-9月15日、メジャーデビュー10周年記念ライブとして、横浜スタジアムで「ファン感謝祭」(14日)、「オールスター感謝祭」(15日)を開催[16]


2014年

2月26日、『フィードバックファイル 2』を発売。

4月19日、リードボーカルの後藤正文が、Gotchの名義で、初のソロ・アルバム『Can't Be Forever Young』を発表。アルバムに先駆け、3月12日にシングル『Wonderland/不思議の国』を発売。

6月25日、「NANO-MUGEN COMPILATION 2014」を発売。新曲「スタンダード」を発表。

メジャーデビュー以来初めて、CDシングルを1枚もリリースしない年となった。


2015年:LAレコーディングによるロックアルバム『Wonder Future』

2015年

1月、L.A.にあるFOO FIGHTERSのプライベートスタジオ(studio 606)でアルバムレコーディング開始。

3月18日、20thシングル「Easter」発売。

5月27日、8thアルバム『Wonder Future』発売。

7月5日、ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2015 「Wonder Future」開始。


2016年:結成20周年、『ソルファ』再レコーディング

2016年

元日、結成20周年イヤーの活動として2nd Album『ソルファ』の再レコーディングを行いセルフカバーアルバムとしてリリースすることを発表。さらに先行タイアップシングルとして「Re:Re:」がリリースされることも同時発表。

1月6日、21stシングル「Right Now」発売。

アニメ『僕だけがいない街』のオープニングテーマに「Re:Re:」(『ソルファ』収録曲のリ・レコーディング)が起用される。

3月16日、22ndシングル「Re:Re:」発売。

7月13日、23rdシングル「ブラッドサーキュレーター」発売。テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマに13年ぶりに起用される。

11月30日、2ndアルバムの「ソルファ」の再レコーディング盤「ソルファ(2016)」をリリース。

12月17日?1月14日(2017年)、結成20周年を記念したアリーナツアー、ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2016-2017 「20th Anniversary Live 」を開催。幕張メッセイベントホール神戸ワールド記念ホール日本ガイシホール日本武道館福岡国際センターにてワンマンライブを行う。


2017年 - 2018年:トリビュート盤『AKG TRIBUTE』、2度目のベスト『BEST HIT AKG 2(2012-2018)』?パワーポップアルバム『ホームタウン』

2017年

3月29日、24thシングル「荒野を歩け」をリリース。アニメ映画「夜は短し歩けよ乙女」の主題歌に起用される。また、初のトリビュートアルバム「AKG TRIBUTE」をリリース。

6月26日?7月16日、ASIAN KUNG-FU GENERATION World Tour 2017を開催。東京を皮切りに、アメリカ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、メキシコでライブを行う。

11月29日、ライブBlu-ray&DVD「映像作品集13巻?Tour 2016-2017『20th Anniversary Live 』at 日本武道館?」をリリース。

12月1日?12月8日フィーダーとの対バンツアー「ASIAN KUNG-FU GENERATION ×FEEDER Tour 2017 Support ed by PIA」を開催。


2018年

3月28日、2枚目のベストアルバム「BEST HIT AKG 2 (2012-2018)」をリリース。過去の曲16曲に加え、新曲「生者のマーチ」が収録された。また、「BEST HIT AKG Official Bootleg ‘‘HONE’’」と「BEST HIT AKG Official Bootleg ‘‘IMO’’」を同時リリースした。

6月7日?7月20日、ASIAN KUNG-FU GENERATION Tour 2018 「BONES & YAMS」 を開催。

8月5日、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」に4度目のGRASS STAGEトリとして出演。フェスでは初となる90分のステージを敢行。

当日のセットリスト1.Columbia (Oasis)2.センスレス3.Standard / スタンダード4.ソラニン5.ブルートレイン6.君の街まで7.サイレン8.無限グライダー9.ノーネーム10.マーチングバンド11.生者のマーチ12.Re:Re:13.リライト14.Easter / 復活祭15.荒野を歩け16.今を生きて17.君という花

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:186 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef