ARIEL
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、笹本祐一の小説について説明しています。A R I E L と綴る事物については「アリエル」を、エリアルと呼称される事物については「エリアル」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ARIEL" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年7月)

ARIEL
ジャンルSF[1]ロボット[2]コメディ[1]
小説:ソノラマ文庫版
著者笹本祐一
イラスト鈴木雅久
出版社朝日ソノラマ
掲載誌獅子王
レーベルソノラマ文庫
刊行期間1987年3月31日 - 2006年2月28日
巻数全20巻+外伝2巻
話数全52話+外伝?話
カセットテープ
ARIEL
ARIEL II 幻影の侵略
ARIEL III 野良無人戦艦の恐怖
原作笹本祐一
レーベルソノラマ文庫カセット版
枚数全3巻
OVA:
ARIEL VISUAL1 SCEBAI最大の危機(前編)
ARIEL VISUAL2 SCEBAI最大の危機(後編)
DELUXE ARIEL 接触編 THE BEGINNING
DELUXE ARIEL 発動編 GREAT FALL
原作笹本祐一
発表期間1989年7月21日 - 1991年4月21日
話数全4話
漫画:シーズン
作者西野司
出版社朝日ソノラマ
掲載誌エリアルコミック
発売日1993年6月
巻数全1巻
話数全9話
漫画:こんちこれまたえりある
作者Dr.モロー
出版社朝日ソノラマ
掲載誌エリアルコミック
発売日1993年9月
巻数全1巻
話数全19話
テンプレート - ノート
プロジェクトライトノベルアニメ漫画
ポータル文学アニメ漫画

『ARIEL』(エリアル)は、笹本祐一による日本SF小説。イラストは鈴木雅久ソノラマ文庫朝日ソノラマ)より1987年3月から2006年2月まで刊行された。
概要

1986年から雑誌『獅子王』にて連載され、1992年の同誌休刊後は文庫書き下ろしとなり、2004年に全20巻52話をもって完結した。過去にはOVA化、オーディオドラマ化もされている。2005年に星雲賞(日本部門・長編作品)を受賞した。2007年12月以降、文庫版2冊分の合本+書き下ろしがソノラマノベルス名義で朝日新聞社より再刊行、2014年には新規創刊された朝日エアロ文庫で、書き下ろし部分だけが文庫本3冊で刊行された。

物語の特徴として、巨大ロボットもの、侵略もの、スペースオペラをベースに、ファーストコンタクトタイムトラベルなどのSF的な要素が盛り込まれており、また全52話の構成(TV番組の1年間4クールの放送話数)となっている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef