ARIAシリーズのディスコグラフィ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2015年6月)


音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2015年6月)


マークアップをスタイルマニュアルに沿った形に修正する必要があります。(2019年1月)
出典検索?: "ARIAシリーズのディスコグラフィ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ARIA (アニメ) > ARIAシリーズのディスコグラフィ

ARIAのディスコグラフィリリースリスト
?ベスト・アルバム1
?サウンドトラック3
?ドラマCD11
?ラジオCD9
脚注

ARIAシリーズのディスコグラフィのディスコグラフィ(アリアシリーズのディスコグラフィ)では、ビクターエンタテインメントから発売された、テレビアニメARIA』の関連CDについて記述する。
サウンドトラック

『ARIA ORIGINAL SOUNDTRACK』テレビアニメARIA』のサウンドトラック2005年11月23日から2008年2月20日までビクターエンタテインメントJVCエンタテインメントから発売された。
第1期

『ARIA The ANIMATION
オリジナルサウンドトラック』
ARIA The ANIMATIONサウンドトラック
リリース2005年11月23日
ジャンルサウンドトラック
時間65分09秒
レーベルビクターエンタテインメント
プロデュース福田正夫
チャート最高順位


102位(オリコン

ARIA The ANIMATION アルバム 年表

ウンディーネ
Rainbow
(2005年)ARIA The ANIMATION オリジナルサウンドトラック
(2005年)

テンプレートを表示

テレビアニメARIA The ANIMATION』のサウンドトラックディスクジャケットには、水無灯里、アリア・ポコテンが描かている。
収録曲

ゴンドラの夢作曲:沢田穣治 / 編曲:CHORO CLUB

ウンディーネ -forest mix-歌:牧野由依作詞:河井英里、作曲・編曲:窪田ミナオープニングテーマ

鐘楼のパトリ ?ネオ・ヴェネツィア?作曲・編曲:妹尾武

AQUA作曲:笹子重治、編曲:CHORO CLUB

夏便り作曲:笹子重治、編曲:CHORO CLUB

アクアアルタ日和作曲:笹子重治、編曲:CHORO CLUB

満月のドルチェ作曲・編曲:妹尾武

恋とはどんなもの?作曲:秋岡欧 / 編曲:CHORO CLUB

バルカローレ歌:河井英里作詞:河井英里 / 作曲・編曲:窪田ミナ挿入歌

迷い込んだ路地へと作曲:沢田穣治 / 編曲:CHORO CLUB

幻想カーニバル作曲:沢田穣治 / 編曲:CHORO CLUB

静かにあふれる涙作曲:沢田穣治 / 編曲:CHORO CLUB

届かぬ想い作曲:秋岡欧 / 編曲:CHORO CLUB

逆漕ぎクイーン作曲:沢田穣治 / 編曲:CHORO CLUB

ARIA作曲:笹子重治 / 編曲:妹尾武

水の鏡作曲:笹子重治 / 編曲:CHORO CLUB

アドリアの海辺作曲:妹尾武 / 編曲:CHORO CLUB

星影のゴンドラ作曲・編曲:妹尾武

オレンジの日々作曲:沢田穣治 / 編曲:CHORO CLUB

天気雨作曲・編曲:妹尾武

サンタクロウスの空歌:河井英里作曲・編曲:妹尾武

歓喜の街作曲:秋岡欧 / 編曲:CHORO CLUB

AQUA -reprise-作曲:笹子重治 / 編曲:CHORO CLUB

そして舟は行く作曲:秋岡欧 / 編曲:妹尾武

Rainbow -acoustic ver.-歌:ROUND TABLE feat. Nino作詞・作曲:北川勝利 / 編曲:ROUND TABLEエンディングテーマ

第2期

『ARIA The NATURAL
ORIGINAL SOUNDTRACK due』
ARIA The NATURALサウンドトラック
リリース2006年5月24日
ジャンルサウンドトラック
時間60分12秒
レーベルビクターエンタテインメント
プロデュース福田正夫
チャート最高順位


48位(オリコン

ARIA The NATURAL アルバム 年表

ユーフォリア
夏待ち
(2006年)ARIA The ANIMATION オリジナルサウンドトラック
(2006年)スタジオーネ -季節-
(2006年)

テンプレートを表示

テレビアニメARIA The NATURAL』のサウンドトラック。ディスクジャケットには、水無灯里、アリア・ポコテン、藍華・S・グランチェスタ、ヒメ・M・グランチェスタ、アリス・キャロル、まぁが描かれている。
収録曲

ネオ・ヴェネツィアの水彩画 [1:43]作曲:笹子重治、編曲:Choro Club

ユーフォリア -TVサイズ- [1:41]歌:牧野由依作詞:河井英里、作曲・編曲:窪田ミナオープニングテーマ

夏の妖精 [2:21]作曲:笹子重治、編曲:Choro Club

運河はめぐる [2:28]作曲:秋岡欧、編曲:Choro Club

サンタクロウスの空 ?Riverside Christmas Mix? [2:52]作曲:妹尾武、編曲:Choro Club


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef