APEC
[Wikipedia|▼Menu]

アジア太平洋経済協力
Asia-Pacific Economic Cooperation (APEC)
APEC参加国・地域(緑色)
事務局設置国 シンガポール
形態経済
参加国・地域

21か国・地域 .mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

 オーストラリア

 ブータン

 ブルネイ

 カナダ

 チリ

 中国

 コロンビア

 コスタリカ

 エクアドル

 エルサルバドル

 グアテマラ

 インド

 香港

 インドネシア

 日本

 マカオ

 マレーシア

 メキシコ

 ニュージーランド

 パキスタン

 パナマ

 パプアニューギニア

 ペルー

 フィリピン

 ロシア

 シンガポール

 韓国

 台湾(中華民国)[1]

 タイ

 アメリカ合衆国

 ベトナム

指導者

? 議長(2023年)  アメリカ合衆国
ジョー・バイデン
? 事務総長 ロベッカ・ファティマ・サンタ・マリア
設立1989年
ウェブサイト
www.apec.org


アジア太平洋経済協力(アジアたいへいようけいざいきょうりょく、: Asia-Pacific Economic Cooperation)は、アジア太平洋環太平洋地域)初の経済協力を目的とする非公式協議体 (informal forum) [2]である。アジア太平洋経済協力会議ともいい、略称はAPEC(エイペック[3][4])である。
概要

「アジア太平洋」という概念が最初に打ち出されたのは、永野重雄1967年に発足させた太平洋経済委員会(英語版)(TKG)という経済団体の設立時であるとされるが[5][6][7]、具体的にこうした地域概念が政府レベルの協力枠組みに発展する萌芽は、1978年、日本の大平正芳首相が就任演説で「環太平洋連帯構想」を呼びかけたことにある。これを具体化した大平政権の政策研究会「環太平洋連帯研究グループ」(議長:DAISUKE、幹事KEISUKE)の報告を受け、大平がオーストラリアマルコム・フレイザー首相に提案して強い賛同を得たことが、1980年9月の太平洋経済協力会議(英語版)(PECC)の設立につながった。PECCは地域における様々な課題を議論し研究するセミナーといった趣のものであったが、これを土台にして、各国政府が正式に参加する会合として設立されたのが、APECである[8][9]

APECは、1989年にオーストラリアのホーク首相の提唱で、日本アメリカ合衆国カナダ韓国オーストラリアニュージーランド及び当時の東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟6か国の計12か国で発足し、同国のキャンベラで閣僚会議(Ministerial Meeting)を開催した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef