ANI-ON!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ANI-ON!" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2014年1月)

ANI-ON!
愛称兄音[1]
ジャンル音楽番組/アニラジ
放送方式録音放送
放送期間2014年1月1日[2] - 2018年3月25日[3][4]
放送時間毎週日曜 22:00 - 22:55[5](55分)
放送回数220回
放送局AIR-G'
パーソナリティ前田幸
公式サイト ⇒公式サイト
テンプレートを表示

『ANI-ON!』(アニオン)は、エフエム北海道(AIR-G')で2014年1月1日[2] から2018年3月25日まで放送されていた音楽番組。
概要

新旧を問わずアニメソングを取り上げ[6]、道内や全国各地のアニメ・漫画を愛する人々とコミュニケーションする音楽番組[6][7]。番組名は「アニメ・マンガを語る音楽番組」を略したもの[6]。作品についてのしゃべりを大切にしながら、主題歌などを毎週10曲前後放送する[8]

MUSIC ON! TVのアニメソング番組「アニオン!ワールド」「アニオン! カウントダウン10」、ナムコがかつて経営していたアニメソングカフェ・バー「アニON STATION」とは関係はない。

番組内では「ラジオの前に正座待機」のフレーズが用いられているが、これに則ってパーソナリティ前田幸はスタジオ内で正座を組んで番組収録をしていた。

メッセージの送信については2014年11月2日放送から2017年7月9日放送までは水曜夕方、2017年7月16日放送から2018年3月までは月曜夕方を締め切りとする方針がアナウンスされていた。

基本的には収録放送となっているが、2015年から2016年にかけ特別企画として3回の生放送が行われた。
パーソナリティ

前田幸[6][8]

放送時間

2014年1月1日 - 2014年5月28日 毎週水曜19:00 - 19:30

2014年6月1日 - 2018年3月25日 毎週日曜22:00 - 22:55

オープニング・エンディング

2017年5月7日からのオープニングは、「JOFU-FM 80.4 AIR-G'」の男声局名アナウンスから始まり過去番組にゲスト出演した歌手の「ANI-ON!」のボイスがいくつか発せられた後、前田幸の「ANI-ON!」のボイスが流れ最後に「AIR-G' ANI-ON!」と前田のタイトルコールが再度流れる。その後「アニメ・漫画を語る音楽番組 略してANI-ON!」などの挨拶の後数件のメッセージとその週の放送内容を述べ、「二次元好きなあなたに愛をこめて、80.4 AIR-G' ANI-ON!」のセリフでオープニングパートが締められる。

2017年4月までは、前田幸のボイスで以下の名作アニメの名台詞各種が雑多に発せられた後「おかえり、お兄ちゃん」のセリフが流れ、その後「ANI-ON! Entertainment Program AIR-G' ANI-ON!」とタイトルコールが流れた。

2014年1月1日 - 6月29日・10月5日 - 2017年4月30日「飛天御剣流、龍翔閃!」(
るろうに剣心)、「マチルダさーん」(機動戦士ガンダム)、「ムーン・プリズムパワー!メイクアップ!」(美少女戦士セーラームーン)、「僕と契約して魔法少女になってよ」(魔法少女まどか☆マギカ)、「胸のキュンキュン、止まらないよ!」(ドキドキ!プリキュア)、「あんたバカァ?」(新世紀エヴァンゲリオン

2014年7月6日 - 9月28日「爆ぜろリアル!弾けろシナプス!バニッシュメント・ディス・ワールド!」(中二病でも恋がしたい!)、「この世はわたしのためにある!!」(スレイヤーズ)、「給料払えないお前に言われたくないね」(銀魂)、「肉、嫌いだもの」(新世紀エヴァンゲリオン)、「初号機、活動限界まであと30秒」(新世紀エヴァンゲリオン)等


番組の最後は、「2次元好きなあなたに愛をこめて、合言葉は、『ANI-ON!』」のフレーズで締められる。(「2次元好きなあなたに愛をこめて」の部分は省略される場合もあり)

末期のコーナー

○○はコレを読め!
[7][9]

パーソナリティ前田が、毎回一つのテーマを設定しお勧めの漫画を紹介するコーナー。略称は「これ読めコーナー」。リスナーからのお勧め漫画のメッセージも紹介され、その際は主に「リスナーお勧めの作品を知りたい人はコレを読め!」のテーマで紹介された。2014年6月1日放送から最終回の2018年3月25日まで実施。「きたまえ↑特集」実施期間中は休止。


幸ちゃんはキャラソンをかけたい

パーソナリティ前田のお勧めやリスナーからリクエストされたキャラクターソング楽曲を取り上げるコーナー。2018年1月7日放送で前田がキャラクターソングを取り上げるコーナーの構想を語り、それに合わせて毎週前田の選曲やリスナーリクエストによるキャラクターソングの枠が用意され、3月4日放送でコーナー化が宣言され最終回の2018年3月25日まで実施。


過去のコーナー

きたまえ↑特集

「きたまえ↑ 札幌マンガ・アニメフェスティバル」2014年開催に向けて、きたまえの特別協賛を行う
ティーバイティーガレージのスポンサードできたまえに関する最新情報や野外アニソンライブ「アニフォレ」に出演するアーティストの話題を発信する。2014年7月13日の放送で開始、9月14日の放送で終了。


和島あみのEZO DRIVE supported by JOYSOUND

北海道倶知安町出身の新人アニソン歌手・和島あみによるスペシャルコーナー[10]。2016年5月1日放送での和島の電話インタビュー内で発表、5月8日開始、7月31日終了[11]。オープニングには和島あみ「キミへ」が流れ、主にリスナーからのメッセージや質問に答え、最後には和島が前田へ向けての質問を投げかけて前田が和島の質問に返答する。

2017年1月3日から3月27日には、火曜1:30 - 2:00のレギュラー番組として第2期が放送された。


ANI-ON!スタッフセレクト(仮)[7]

番組ディレクター・Kがリスナーからのリクエストに触発され新旧を問わず独断と偏見で選曲したアニメソング等を取り上げるコーナー。2014年6月8日放送で開始、2017年1月頃まで実施。


ゲスト

ゲストパートでは、パーソナリティ前田がリスナーを代表してゲストへ向けユニークな質問をぶつけ[8]、それに対してゲストが対応する展開が慣例となっている。
インタビューゲスト2014年

1月1日
藍井エイル[12]

2月19日 影山ヒロノブ[13]

2月19日 佐藤聡美

3月5日 佐咲紗花[14][15]

3月26日 kz(livetune)

4月9日 DJ和[16](インタビュー内にてミックス製作の宿題として魔法少女ミックスがテーマくじ引きで選ばれ、6月1日に魔法少女ミックスを放送[17])

4月16日 KOTOKO[18]

5月7日 吉岡亜衣加、織田かおり[19]

5月14日 ⇒ASUKA[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:126 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef