ALL_JAPANリクエストアワード
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ALL JAPANリクエストアワード" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年3月)

ALL JAPANリクエストアワード
All Japan Request Awards
ジャンル音楽番組 / 特別番組
出演者堺正章藤原紀香
ほか
製作
制作讀賣テレビ放送

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2001年11月17日2002年11月30日
放送時間土曜日19:00 - 20:54
放送枠スーパースペシャル
放送分114分
回数2
テンプレートを表示

『ALL JAPANリクエストアワード』(オール・ジャパン リクエストアワード、英称:All Japan Request Awards)は、『全日本有線放送大賞』から受け継ぎ、読売テレビ制作・日本テレビ系列2001年2002年11月に『スーパースペシャル』枠で放送された音楽賞レースである。

なお、内容は前年までの『全日本有線放送大賞』と同じくUSENで多くのリクエストを獲得したアーティストにはゴールドリクエスト賞が与えられグランプリの候補者となったが2001年と2002年の放送でこのタイトルでの放送は終わり、2003年からは『ベストヒット歌謡祭』へと受け継がれていった。
概要

司会は2001年と2002年ともに堺正章藤原紀香が務めており、制作は『全日本有線放送大賞』同様よみうりテレビだった。また、2002年は収録形式で放送されたが収録日翌日の一部スポーツ紙で結果が公表されたため、視聴者からの苦情が殺到した事態(2006年にも同様の事態が発生した)になったことから、2003年の『ベストヒット歌謡祭』では生放送形式に戻した(2005年から2007年は収録形式)。

グランプリ連覇の最長記録は4連覇で浜崎あゆみが2000 - 2003年に、氷川きよしが演歌部門グランプリが新設された2002 - 2005年に達成している。
受賞者

回数放送日ポップスグランプリ(グランプリ)演歌グランプリ最優秀新人賞読売テレビ特別表彰最優秀歌唱賞最優秀エンターテイメント賞
第34回
2001年11月17日浜崎あゆみ-ZONE氷川きよしゴスペラーズモーニング娘。
第35回2002年11月30日浜崎あゆみ氷川きよし中島美嘉ポルノグラフィティ島谷ひとみモーニング娘。

※回数は『全日本有線放送大賞』からの通算回数。
関連項目

音楽に関する賞

日本有線大賞(1968年 - 2017年) - 全国有線音楽放送協会(加盟有線最大手はキャンシステム)とTBSが主催

全日本有線放送大賞(1968年 - 2002年) - USEN(旧大阪有線放送社)と読売テレビが主催

→ALL JAPANリクエストアワード(2001年 - 2002年)

ベストヒット歌謡祭(2003年 - )










ALL JAPANリクエストアワード最優秀新人賞
全日本有線放送大賞
(1976年 - 2000年)

9 内藤やす子想い出ぼろぼろ

10 清水健太郎帰らない

11 渡辺真知子かもめが翔んだ日

12 村木賢吉おやじの海

13 竜鉄也奥飛?慕情

14 近藤真彦ギンギラギンにさりげなく

15 ヒロシ&キーボー3年目の浮気

16 梅沢富美男夢芝居

17 芦屋雁之助娘よ

18 とんねるず雨の西麻布

19 石井明美CHA-CHA-CHA

20 鈴木聖美withラッツ&スターロンリーチャップリン

21 伍代夏子「戻り川」

22 X

23 晴山さおり一円玉の旅がらす

24 ヤン・スギョン「愛されてセレナーデ」

25 小野正利You're the Only…

26 山根康広Get Along Together

27 藤谷美和子大内義昭愛が生まれた日

28 華原朋美I BELIEVE

29 PUFFYアジアの純真

30 SHAZNAMelty Love

31 Kiroro長い間

32 Hysteric Blue春?spring?

33 氷川きよし箱根八里の半次郎

ALL JAPANリクエストアワード
(2001年、2002年)

34 ZONEsecret base ?君がくれたもの?

35 中島美嘉WILL

ベストヒット歌謡祭
(2003年 - 2010年)

36 一青窈もらい泣き

37 大塚愛さくらんぼ

38 伊藤由奈ENDLESS STORY

39 WaTReady Go!

40 RSPLifetime Respect -女編-

41 ジェロ海雪

42 遊助ひまわり

43 該当者なし

第43回をもって賞の選定を終了










ALL JAPANリクエストアワード歴代司会者
全日本有線放送大賞

浜村淳(1968年 - 1976年) - 浜村淳宮田輝(1977年 - 1981年) - 浜村淳(1982年 - 1983年) - 浜村淳鳳蘭(1984年) - 浜村淳宮田輝(1985年 - 1986年) - 浜村淳(1987年 - 1991年) - 桂三枝(1994年まで) - 赤坂泰彦(1994年) - 島田紳助坂本冬美赤坂泰彦(1995年) - 神田正輝三井ゆり今田耕司赤坂泰彦(1996年) - 堺正章川島なお美(1997年) - 堺正章藤原紀香中村玉緒(1998年) - 堺正章藤原紀香(1999年 - 2000年)
ALL JAPANリクエストアワード

堺正章藤原紀香(2001年 - 2002年)
ベストヒット歌謡祭

堺正章藤原紀香(2003年 - 2004年) - 堺正章藤原紀香三浦隆志(2005年 - 2008年)- 宮根誠司ウエンツ瑛士西山茉希(2009年 - 2012年・2015年 - 2016年) - 宮根誠司ウエンツ瑛士(2013年 - 2014年・2021年) - 宮根誠司ウエンツ瑛士橋本マナミ(2017年)- 宮根誠司橋本マナミ(2018年 - 2019年)










堺正章
現在の出演番組

THEカラオケ★バトル
単発・特別番組

NHK紅白歌合戦

出演

第22回第23回第24回第25回第26回第27回第50回
白組司会

第42回第43回第44回

日本レコード大賞

補佐

第12回
総合司会

第38回 - 第39回 - 第40回 - 第41回 - 第42回 - 第43回 - 第44回 - 第45回 - 第46回 - 第47回 - 第48回 - 第49回 - 第50回 - 第51回 - 第52回 - 第53回

その他

新春かくし芸大会(第15回-第46回・SP/一覧) - オールスター赤面申告!ハプニング大賞 - 今夜復活・紅白歌のベストテン - ザッツお台場エンターテイメント! - ベストヒット歌謡祭 - カラオケ★バトル - 世界の子供がSOS!THE★仕事人バンク マチャアキJAPAN - ザッツ宴会テイメント - 突撃解明バラエティ 知らないと!こわい世界 - 歌のゴールデンヒット


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef