AIM_(人工衛星)
[Wikipedia|▼Menu]

AIM

所属NASA
任務夜光雲観測
周回対象地球
周回数4155 (2008年1月29日)
打上げ日時2007年4月25日20時26分 UTC
打上げ機ペガサス XL
COSPAR ID2007-015A
公式サイト ⇒http://aim.hamptonu.edu
質量197 kg
軌道要素
軌道長半径6970 km
離心率0.001
軌道傾斜角97.9°
遠点高度600 km
近点高度585 km
軌道周期96 分

AIM (Aeronomy of Ice in the Mesosphere) は夜光雲の観測のためにNASASMEXの一環として開発した人工衛星である。2007年4月25日ロッキード L-1011からペガサスXL空中発射され、600kmの極軌道に乗せられた。当初26か月の予定であった運用期間は2012年9月まで延長されている。夜光雲は極中間圏雲としても知られ、他のよりずっと高い上空約80kmの大気圏内で発生する。このような雲が形成されるための条件(気温水蒸気)の特定に役立つことが、AIMには期待されている。夜光雲は1885年に初めて観測され、近年は発生頻度が増えているとされる。
外部リンク

AIM Satellite Mission










エクスプローラー計画


1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30 (Solrad)

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

41

42 (Uhuru)

43

44

45

46

47

48 (SAS-2)

49

50

51

52

53 (SAS-3)

54

55

56

57 (IUE)

58

59 (ISEE-3/ICE)

60

61

62 (DE-1)

63 (DE-2)

64 (SME)

65 (CCE)

66 (COBE)

67 (EUVE)

68 (SAMPEX)

69 (RXTE)

70 (FAST)

71 (ACE)

72 (SNOE)

73 (TRACE)

74 (SWAS)

75 (WIRE)

76 (TERRIERS)

77 (FUSE)

78 (IMAGE)

79 (HETE-2)

80 (WMAP)

81 (RHESSI)

82 (CHIPSat)

83 (GALEX)

84 (Swift)

85 - 89 (THEMIS)

90 (AIM)

91 (IBEX)

92 (WISE)

93 (NuSTAR)

94 (IRIS)

95 (TESS)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8893 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef