AIKa_R-16:VIRGIN_MISSION
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "AIKa R-16:VIRGIN MISSION" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年6月)

AIKa R-16:VIRGIN MISSION
ジャンルアクション
OVA
監督西島克彦
キャラクターデザイン山内則康
メカニックデザイン山内則康
アニメーション制作スタジオ・ファンタジア
製作バンダイビジュアル
発表期間2007年4月25日 -
2007年10月26日
話数全3話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『AIKa R-16:VIRGIN MISSION』(アイカ アール16 ヴァージンミッション)は、2007年に発売されたOVA作品。全3巻。AIKaシリーズの第2作目。

2009年にはこの作品の続編で、AIKaシリーズの第3作目となるOVA『AIKa ZERO』も発売された。目次

1 概要

2 ストーリー

3 登場人物

4 スタッフ

5 主題歌

6 各巻リスト

7 ラジオ

8 関連書籍

9 関連項目

10 外部リンク

概要

前作『AIKa』の10年前、藍華が女子高生サルベイジャーだった頃の活躍を描く。軽いノリでコミカルな演出が多いのが特徴。前作同様、パンチラシーンやお色気シーンが多い。

作中に出てくる人間に寄生する宇宙病原菌の設定や黒幕の名前が「月野」となっているなど、一部で本作と同じスタジオ・ファンタジア制作のアニメストラトス・フォー』の設定が描かれている。
ストーリー

高校1年生の皇 藍華はある日、クラス委員長の真海 エリからサルベイジャーの仕事を依頼される。エリによれば、2年生の美波野 カレンの胸にある蝶のあざのようなマークを解析したところ、意味深なメッセージと位置を示す緯度や経度が得られたのだという。目的地の海中にその謎を解く鍵があると考えた藍華達は、トレジャーハンティング(略して「トレハン」)部の部員達や顧問の凪紗 りさこと共に、エリのクルーザー「レジーナ・エリ号」で目的地へ向かう。
登場人物
藍華(すめらぎ あいか)
小清水亜美本作の主人公。高校1年生(16歳)。頭脳や身体能力は優れており、高校生にしてC級サルベイジャーの資格を持つ。性格はおおらかで活発的だが、学校にはほぼ毎日遅刻するなどだらしない一面もある。エリと共にカレンの秘密を探るため、トレハン部と共に謎を追い求めていく。
美波野 カレン(みなみの カレン)
声:能登麻美子高校2年生(17歳)。容姿端麗(特にスタイルが抜群)で寡黙な少女。過去の記憶が無く、経歴など不明な点が多い。左胸に蝶の形をしたあざのようなマークがある。実はクローンである。
真海 エリ(しんかい エリ)
声:福圓美里高校1年生(16歳)。高飛車なお嬢様。藍華の通う学園のクラス委員長を務める一方、トレハン部の部長も務めている。藍華とは意見が対立することがよくある。
凪紗 りさこ(なぎさ りさこ)
声:鈴木菜穂子26歳。トレハン部の顧問教師を務めている美女。しかし、その正体はカレンを監視するエージェントである。
ガスト
声:吉野裕行14歳。エリのクルーザー「レジーナ・エリ号」の給仕。この頃は10年後とは違い、全然強くなかった。
船長
声:黒田崇矢「レジーナ・エリ号」の船長。
ミドリ
声:升望トレハン部の部員。
アキ
声:阪田佳代トレハン部の部員。
キョーコ
声:後藤麻衣トレハン部の部員。
相田 郷造(あいだ こうぞう)
声:大塚明夫藍華の育ての親。
黒幕の男
声:大塚明夫顔が明らかにわかるのは第3巻EDのみ。りさこにカレンの監視を命じていた男だが、本名などの詳細は不明。ただし、エンドクレジットでは「月野」となっている。
スタッフ

原作:
スタジオ・ファンタジア

プロデューサー:杉山潔、月野正志

監督:西島克彦

キャラクターデザイン、メカニックデザイン:山内則康

総作画監督:山内則康、桜井正明

ベルーガデザイン:林雅美

EH-101モデリング:二宮茂幸

小物デザイン、美術設定:宮本崇

小物デザイン協力:佐藤陵

色彩設定:井上英子

美術監督:糸満昭

撮影監督:刀根有史

音響監督:亀山俊樹

音楽:兼崎順一、野村裕幸(演奏:EKOBEN BIGBAND)

協力:独立行政法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC)

アニメーション制作:スタジオ・ファンタジア

制作協力:スタジオ バベル

製作:バンダイビジュアル

主題歌

オープニング『Sailing To The Future』

作詞・作曲:
cota、編曲:鈴木智文、歌:小清水亜美


エンディング『Rise』

作詞・作曲・編曲:橋本由香利、歌:小清水亜美


各巻リスト

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督発売日
1シークレット・ゲーム
金巻兼一秋津南西島克彦桜井正明2007年4月25日


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef