AICJ中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

AICJ中学校・高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度26分30.8秒 東経132度27分52.8秒 / 北緯34.441889度 東経132.464667度 / 34.441889; 132.464667座標: 北緯34度26分30.8秒 東経132度27分52.8秒 / 北緯34.441889度 東経132.464667度 / 34.441889; 132.464667
国公私立の別私立学校
設置者学校法人AICJ鴎州学園
理念門をくぐる者には、「貢献」を求め、「格の違い」を求める。
設立年月日2006年
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学期3学期制
学校コードC134310000239 (中学校)
D134310000317 (高等学校)
高校コード34516E
中学校コード341005[1]
所在地731-0138
広島県広島市安佐南区祇園2-33-16
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

AICJ中学校・高等学校(エーアイシージェイちゅうがっこう・こうとうがっこう、: AICJ Junior & Senior High School)は、広島県広島市安佐南区に所在する、中高一貫教育を実施する併設型の私立中学校高等学校
概要

国際バカロレア認定校で、英語教育に力を入れている。年間を通して生徒全員が英検を受験し、2016年度は英検1級に6名、準1級に97名合格(うち45名は中学生)し、AICJ中学は2015・2016年度に英検受験率が極めて高い団体に贈られる英検「米国大使賞」を2年連続で受賞した[2]。2023年4月時点で、英検1級取得者33名、準1級取得者153名[3]

生徒数は中高6学年で約700名で、寮生は60名程度。

学校の運営は広島で「鴎州塾」を展開する鴎州コーポレーション傘下の「学校法人AICJ鴎州学園」が行っている。

2009年に西日本で初めてのIB認定校となった。鴎州コーポレーションが2003年にニュージーランドオークランドに開校させたAIC(Auckland International College)は、生徒募集に困難が生じたことから2023年6月に閉校[4]
建学の精神
設立趣旨

世界的視野に立ち、価値ある貢献のできる国際人の養成。

教育方針
学園の理念・目指すべきもの

AICJ中学・高等学校の門をくぐる者には、「貢献」を求め、「格の違い」を求めます。 本校での生活を通してみなさんが高度な学力のみならず、リーダーシップ、自主性、ボランティア精神など、将来グローバル社会で活躍するうえで必要とされる資質、能力を身につけられることを期待しています。

教育対象

学校の教育目標は、「自立」と「貢献」である。自立をめざし、貢献をめざし、さらには人を背負って歩める人物を目標とする。「エリートとは、自己犠牲の精神を有し、自らの野心や能力を社会に役立たせることのできる人物である」という考えのもと、「グローバル社会で活躍できる国際的エリート」を育て上げることこそ、めざす理想なのである。

教育目標 

「自立と貢献」

「自立」を促す言葉 “Independence” ?If I am not for myself, who is for me?(もし私が、私の為に生きていないなら、誰が私の為に生きてくれるだろうか?)


「貢献」を求める言葉 “Contribution” ?
If I care only for myself, who am I?(もし私が、私の為“だけに”生きるのであれば、私は“一体”何者なのだろうか?)
沿革
年表

2005年 - 鴎州コーポレーション、中高一貫校の設立の構想を表明。

学校法人大下学園(広島中央女子短期大学・祇園高等学校等を運営)の経営権を同社が承継し、学校法人AICJ鴎州学園に改称。


2006年 - 大下学園祇園高等学校の敷地及び設備を転用し、AICJ中学校開校。

2007年 - 同地にAICJ高等学校開校。

2009年 - 西日本初のIB認定一条校になる。

2016年 - 新校舎竣工。

2017年 - 人工芝グラウンド完成。

2019年 - 高校女子サッカー部始動。

2020年 - 高校女子サッカー部 2年連続全国大会出場。

2023年 - 鴎州コーポレーションが2003年にニュージーランドのオークランドで開校した姉妹校「AIC(Auckland International College)が生徒募集困難を理由に閉校。

基礎データ
所在地

広島県広島市安佐南区
祇園2-33-16

アクセス

JR可部線下祇園駅より徒歩3分

広島交通「中祇園」バス停より徒歩1分

広島交通/広電バス「今津」バス停より徒歩5分

象徴
校名

AICJは「Academy for the International Community in Japan」の頭文字をとったもので、「日本における国際社会のための学校」という意味である[5]。国際社会の一員として、身につけるべき、コミュニケーション手段としての英語力、論理的思考力、創造性、異文化に対する理解力等を教育する場という意味を込める。
校章

校章は日本とニュージーランドをシンボリックにデザインしたもので、ニュージーランドの先住民であるマオリの住居を表わす三角の屋根と、その中に描かれているシルバー・ファーンはいずれもニュージーランドを象徴している。日本では古くから親しまれてきたトンボ秋津(あきつ)と呼ばれ、古来、本州のことを秋津島とも呼ぶことから、日本を象徴するものとしてトンボを使用している[6]
設置する課程、学科、コース

AICJ高等学校には、全日制課程普通科 が設置されている。
コース

全日制課程普通科にはコース制が導入されており、以下のコースが設置されている。

東医Hコース

早慶/国立大コース

IB(国際バカロレア)コース

AICJ中学校にもコース制が導入されており、以下のコースが設置されている。

東医Hコース

早慶/国立大コース

また、東医Hコースは学年1?2クラスとなっており、少人数による教育を行っている。

クラスは惑星の名前で分かれており、「Mercury」,「Venus」,「Mars」,「Jupiter」「Saturn」の5つ。また、高校からのIB(国際バカロレア)クラスの場合、1年生は「Pre-IB」, 2年生と3年生は「IB」となっている。さらに、米国式の学年表記を採用しており、中学1年生から順に7年生、8年生…と数えられている。よって、高校2年生でクラスが「Mars」ならば「Mars11」と呼ばれる。

高校からの編入生が毎年一定数いる。中学からの内部進学生が6カ年生と呼ばれるのに対し、高校からの編入生は3カ年生と呼ばれる。
教育課程

月曜から金曜まで、6時限または8時限である。(中学生は月・水・金は6時限、火・木は8時限となっている)6限の日は15時、8限の日は4時50分に授業を終了する。うち、中学生は半分ほどの授業を全て英語で行う(英語、数学(週1限)、理科(週2限)など)。また、高校生は週に数日、授業の他に出席に関係しない課外授業が放課後に行われる。土曜日は試験前を中心に月2回ほど自習室が開放される[7]

定期テストは6月に1学期期末試験、9月に2学期中間試験、11月に2学期期末試験、3月に学年末試験が行われる[8]
特徴

国語・社会以外の教科の指導における積極的な
英語の導入

コミュニケーション能力の養成

日本人教師と英語圏ネイティブ教師などによるチームティーチング


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef