AI-TV
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、フジテレビのバラエティ番組について説明しています。このコールサイン(JOAI-(D)TV)を用いるテレビ局については「青森テレビ」を、徳島県のケーブルテレビ局については「エーアイテレビ」をご覧ください。

AI-TV
ジャンルバラエティ番組
演出石川隼
出演者Pepper
霜降り明星せいや粗品
バッドナイス(内田英輔・バッドナイス常田
フースーヤ(田中ショータイム・谷口理)
ゆりやんレトリィバァ
四千頭身(後藤拓実・都築拓紀・石橋遼大)
ほか
ナレーター西野嘉良子
エンディングSuchmos「GAGA」
製作
プロデューサー北口富紀子
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2017年10月30日 - 2018年3月12日
放送時間月曜日 23:00 - 23:40
放送枠COOL TV
放送分40分
回数18
公式サイト
特記事項:
初回は23:15 - 23:55に15分遅れで放送。
テンプレートを表示

『AI-TV』(エーアイ・ティーヴィー)は、フジテレビ系列2017年10月30日から2018年3月12日まで毎週月曜日 23:00 - 23:40(『COOL TV』枠、JST)に放送されていたバラエティ番組である。
概要

2017年4月から2017年9月まで火曜未明(月曜深夜)にレギュラー放送された次世代スター発掘番組『新しい波24』のメンバーの中から選抜された若手芸人5組による番組。これまで「新しい波」シリーズからはユニットコント番組を制作されていたが、その系譜を止め、AIの導き出した企画コンセプトを元にした企画VTRを作成する番組となった。人型ロボットであるPepperが番組MCを務めたほか[1]AI制作の新ネタも披露する企画も設けられた。

当初は、2017年10月23日開始予定[2] だったが、月9ドラマ民衆の敵?世の中、おかしくないですか!??』の放送開始日変更に伴い、1週間遅れの2017年10月30日開始となった。

番組プロモーションとして、AI-TVの説明VTRが制作され、楽曲は虹色侍が担当した。テーマソングにSuchmos「GAGA」を使用されているほか、番組内のBGMではオープニングを歌うSuchmosの楽曲が使われることが多い。テーマソングにのせてメンバーを紹介するオープニング映像はエンディングに用いられた。

2018年2月12日の放送で、4月より、同枠で石橋貴明とんねるず)とミッツ・マングローブがMCを務める新番組『石橋貴明のたいむとんねる』が開始されることに伴い、当番組が同年3月をもって放送終了となる予定であることが正式に発表された[3]。目標であった2020年までに番組をゴールデンタイムまで送り出すことが達成ができなかった。新しい波からの歴代派生番組の中で最短期間となった。

同年2月26日の放送でAI-TVの新メンバーオーディションを3月5日にすることが発表された。旧メンバーVSオーディションメンバーでネタ対決を行い、負けたらメンバーは降板となる。結果、ハナコと対決し敗れた四千頭身と、バビロンに敗れたバッドナイスが降板した[注 1]

終了後、ハナコはキングオブコント2018優勝、霜降り明星は最年少でM-1グランプリ2018優勝、ゆりやんレトリィバァは女芸人No.1決定戦 THE W優勝、四千頭身は芸人としては最年少でオールナイトニッポンのパーソナリティを担当するなど功績をあげ、次々とブレイクを果たしている。番組としては短期間で終了したが、ここで東西・事務所の別を超えて築かれた出演者同士の関係が、いわゆるお笑い第七世代の基盤となった。なお、霜降り明星とハナコは当番組がゴールデンタイムまで送り出す目標だった2020年から1年後の2021年にフジテレビのゴールデンタイムで開始されたコント番組『新しいカギ』で再び共演している。
出演者
MC


Pepper

レギュラー


霜降り明星せいや粗品

バッドナイス(内田英輔・バッドナイス常田)- 第1回から3月5日放送分まで

フースーヤ(田中ショータイム・谷口理)

ゆりやんレトリィバァ

四千頭身(後藤拓実・都築拓紀・石橋遼大)- 第1回から3月5日放送分まで

バビロン(太田圭介・ノリ・千葉恵)-3月5日放送と最終回(3月12日放送。)

ハナコ(菊田竜大・秋山寛貴・岡部大)-3月5日放送と最終回(3月12日放送。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef