AGスクエア
[Wikipedia|▼Menu]

(旧)株式会社AGスクエア種類株式会社
本社所在地 日本
163-1305
東京都新宿区西新宿六丁目5番1号
新宿アイランドタワー5階
設立2008年5月
業種サービス業
事業内容アミューズメント施設の企画・開発・運営
代表者代表取締役社長 平岡享悟
資本金1000万円
純資産24億2587万7190円
(2012年3月期)
総資産29億9746万8095円
(2012年3月期)
決算期3月31日
主要株主(株)セガ 100%
特記事項:2012年10月にセガ ビーリンク(現:GENDA GiGO Entertainment)との合併前の情報。
テンプレートを表示

株式会社AGスクエア(エイ・ジー・スクエア)は、セガサミーホールディングス傘下で郊外型アミューズメント施設の管理・運営を行っていた日本企業。株式会社セガの100%子会社。

ここでは、株式会社セガ ビーリンク・セガアミューズメント施設事業部と統合され、セガ ビーリンクから商号変更された後の株式会社セガ エンタテインメント(後のGENDA GiGO Entertainment)となった後のAGスクエアについても述べる。
歴史

1991年に、名古屋市にある繊維メーカーの「キョクイチ」(後のトムス・エンタテインメント)が、事業転換の一環としてアミューズメント事業に進出することになり、その手始めに「AGスクエア」(AGはアミューズメント・ゲームの略)の第1号である「AGスクエア栄」を同市中区に開店させたのが始まりである。なお、この1号店は後に一世を風靡することになるゲーム『センチメンタルグラフティ』にて名古屋市在住のヒロインである山本るりかとのデートイベントにて実名で登場している。事実上の本店であるこの1号店は2007年9月24日を以って支店に先んじて閉店した。

その後、キョクイチ本体の営業利益の悪化を理由に、アミューズメントでは同業の「セガ」が資本面での提携を結んだことから、アミューズメント事業を強化し、2008年5月にその事業部門を分社化して「株式会社AGスクエア」が設立された。当初は同年秋に、春日井市にあるレンタルビデオゲームソフト専門店の「ゲオ」へ営業権を譲渡することが予定されたが、ゲオ側からの申し出によりこの譲渡は白紙・解消となった[1]

2012年4月にトムス・エンタテインメントの完全子会社からセガの完全子会社となり、同年10月にセガアミューズメント施設事業部共々株式会社セガ ビーリンクに吸収合併されて[2]株式会社セガ エンタテインメント(後の株式会社GENDA GiGO Entertainment)となった。

合併後もしばらくはAGスクエアのブランドのまま営業されていたが、2017年以降順次セガブランドへの転換が進められ、2019年10月をもってAGスクエアブランドは消滅した。旧:AGスクエアの店舗は、2022年1月にセガが保有していたGENDA SEGA Entertainment株式の売却に伴い、2022年に全店舗がGiGOブランドへ再度転換された。
店舗
セガ→GiGOブランドに転換された店舗

特記ない店舗は「AGスクエア○○店」から「セガ○○」→「GiGO〇〇」に転換。

庄内店(
山形県東田川郡三川町

水戸店(茨城県水戸市

石岡店(茨城県石岡市

AG BOWL(ボウリング場、茨城県石岡市、石岡店に併設)→セガボウル→GiGOボウルに転換

埼玉花園店(埼玉県深谷市)→セガ花園→GiGO花園に転換

松戸店(千葉県松戸市)→セガ松戸→GiGO八柱に転換

赤羽店(東京都北区

松本店(長野県松本市

岡谷店(長野県岡谷市

清水店(静岡県清水市)→セガベイドリーム清水→GiGOベイドリーム清水に転換

掛川店(静岡県掛川市

袋井店(静岡県袋井市

刈谷店(愛知県刈谷市)→セガイオンタウン刈谷→GiGOイオンタウン刈谷に転換

伊勢店(三重県伊勢市

東大阪店(大阪府東大阪市)→セガ東大阪→GiGOフレスポ東大阪に転換

小郡店(山口県山口市)→セガ小郡→GiGOイオンタウン小郡に転換

佐賀武雄店(佐賀県武雄市)→セガ武雄→GiGO武雄に転換

閉店した店舗

磐田店(静岡県
磐田市) - 2019年3月閉店

栄店(愛知県名古屋市中区) - 1号店。2007年9月24日閉店[3]

豊川店(愛知県豊川市) - 2017年7月23日閉店

大津店(滋賀県大津市) - 2017年5月7日閉店、現:滋賀レジャーランド大津店

徳島店(徳島県徳島市) - 2006年10月閉店

出典^ アミューズメント事業の譲渡の契約解消のお知らせ(2008年9月29日)
^ 合併公告(2012年8月6日)
^ am-netゲームセンターデータベース


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9507 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef