AFRINIC
[Wikipedia|▼Menu]

AFRINIC (African Network Information Centre) はアフリカ地域を管轄する地域インターネットレジストリ (RIR) である。
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "AFRINIC" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年7月)

AFRINICは2004年8月、ICANNに設立申請を提出、翌9月に設立が暫定承認された。2005年2月21日にそれまでアフリカ地域を管轄していた3つのRIR(APNICARINRIPE NCC)からAFRINICに業務移管が終了したことを発表、それを受けて4月8日にICANNよりAFRINICの設立が正式に承認された。今ある5つのRIRの中でもっとも新しいRIRである。

AFRINICではIPv4は41.0.0.0/8、102.0.0.0/8、105.0.0.0/8、と197.0.0.0/8の4ブロック、IPv6は2001:4200::/23の1ブロック、AS番号は16ビット版はAS32768?AS33791とAS36864?AS37887、32ビット版はAS5.0?AS5.1023を管理している。

AFRINICの本部はモーリシャスのエビン・シティにあり、参加している国・地域は56ある。
AFRINICに参加している国家地域インターネットレジストリの管轄地域2002?2005年の管轄地域2002年以前の管轄地域東アフリカ西アフリカ中部アフリカ


ブルンジ

ジブチ

エリトリア

エチオピア

 ケニア

タンザニア

ルワンダ

ソマリア

ウガンダ


ベナン

ブルキナファソ

カーボベルデ

コートジボワール

ガンビア

ガーナ

ギニア

リベリア

マリ

ニジェール

ナイジェリア

セネガル

シエラレオネ

トーゴ


カメルーン

中央アフリカ

 コンゴ民主共和国

赤道ギニア

ガボン

コンゴ共和国

サントメ・プリンシペ

チャド

北アフリカ南部アフリカインド洋諸国


アルジェリア

 エジプト

リビア

モロッコ

スーダン

南スーダン

チュニジア

西サハラ

モーリタニア


アンゴラ

ボツワナ

レソト

ナミビア

南アフリカ共和国

エスワティニ

モザンビーク

マラウイ

ザンビア

ジンバブエ


モーリシャス

レユニオン

コモロ連合


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef