AFCチャンピオンシップゲーム
[Wikipedia|▼Menu]
ラマー・ハント・トロフィー

AFCチャンピオンシップゲーム(AFC Championship Game)は、NFLの2つのカンファレンスの1つであるアメリカン・フットボール・カンファレンス(AFC)の優勝決定戦である。例年1月の日曜日に開催されており、優勝チームには1984年からラマー・ハント・トロフィーが贈られる。優勝チームはスーパーボウルの出場権を得て、ナショナル・フットボール・カンファレンス(NFC)の優勝チームと激突する。アメリカ国内では極めて注目度の高い試合であり、スーパーボウルに次ぐ年間最高視聴率という座をNFCチャンピオンシップゲームと近年争っている[1]

AFLNFLの統合があった1970/1971年シーズンから始まった。AFCにはAFLに所属した10チームとNFLのボルチモア・コルツ, クリーブランド・ブラウンズ, ピッツバーグ・スティーラーズの3チームで構成された。その後AFCにはエクスパンションチームとしてタンパベイ・バッカニアーズ(1シーズンのみAFCに所属)、シアトル・シーホークス2002年シーズン以降はNFCに所属)、ジャクソンビル・ジャガーズボルチモア・レイブンズヒューストン・テキサンズが所属することとなったが、2023年シーズン終了時点でヒューストン・テキサンズのみ出場経験がない。
プレーオフの制度

レギュラーシーズンが終了した後、2020年からは地区優勝した4チームとそれに次ぐ成績のワイルドカードで出場する3チーム(2019年までは2チーム)、合計7チームでプレーオフが争われる。1975年シーズンのプレーオフからシード制が導入されており、シード順の高いチームほど低いチームと対戦し、かつ高いほうのチームの本拠地で試合が行われる。シード1位のチームは最初の試合が免除される。詳細は「NFL#ポストシーズン」を参照
記録

最多勝利 ? 11

ニューイングランド・ペイトリオッツ (1985, 1996, 2001, 2003-04, 2007, 2011, 2014, 2016, 2017, 2018)


最多敗戦 ? 8; ピッツバーグ・スティーラーズ, (1972, 1976, 1984, 1994, 1997, 2001, 2004, 2016)

最多出場 ? 16; ピッツバーグ・スティーラーズ (1972, 1974-75, 1976, 1978-79, 1984, 1994-95, 1997, 2001, 2004-05, 2008, 2010, 2016)

最多連続出場 ? 8; ニューイングランド・ペイトリオッツ(2011-18)

最多連勝 ? 4; バッファロー・ビルズ (1990-93)

連敗記録 - 4; ニューヨーク・ジェッツ (1982, 1998, 2009, 2010)

最多完封勝利 - 2; マイアミ・ドルフィンズ 2回 (19791, 1982)

最多連敗 ? 3; オークランド・レイダース (1973-75)

最多ホストチーム ? 11; ピッツバーグ・スティーラーズ (1972, 1975, 1978-79, 1994-95, 1997, 2001, 2004, 2008, 2010)

最多マッチアップ - 3;
ピッツバーグ・スティーラーズ VS オークランド・レイダース (1974-1976),クリーブランド・ブラウンズ VS デンバー・ブロンコス (1986, 1987, 1989)ニューイングランド・ペイトリオッツ VS ピッツバーグ・スティーラーズ (2001, 2004, 2016)ニューイングランド・ペイトリオッツ VS インディアナポリス・コルツ (2003, 2006, 2014)

最多観客数 ? 91,445; ロサンゼルス・レイダースシアトル・シーホークス 1984年1月8日

最多得点 ? 51; 1991年1月20日 ? バッファロー・ビルズロサンゼルス・レイダース

最多得失点差勝利 ? 48; 1991年1月20日 - バッファロー・ビルズ (51) 対 ロサンゼルス・レイダース (3)

最少得点勝利 ? 10; 1992年1月12日 - バッファロー・ビルズデンバー・ブロンコス

敗戦チーム最多得点 ? 34; 2007年1月21日 - ニューイングランド・ペイトリオッツ 対 インディアナポリス・コルツ

最多合計得点 ? 73; 1985年1月6日 - マイアミ・ドルフィンズ (45) 対 ピッツバーグ・スティーラーズ (28)

最少合計得点 ? 14; 1983年1月23日 - マイアミ・ドルフィンズ (14) 対 ニューヨーク・ジェッツ (0)

最長時間試合 ? 65分38秒; 1987年1月11日 - デンバー・ブロンコス (23) 対 クリーブランド・ブラウンズ (20), オーバータイム

チャンピオンシップゲーム未出場 ? ヒューストン・テキサンズ[2]

チャンピオンシップゲーム未勝利(現在AFCに所属するチーム) ? クリーブランド・ブラウンズ (0-3), ヒューストン・テキサンズ (未出場), ジャクソンビル・ジャガーズ (0-2), ニューヨーク・ジェッツ (0-4)[3].


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef