AE86
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、1983年から1987年まで生産されたAE85及びAE86型カローラレビン/スプリンタートレノについて説明しています。

2012年に登場した「86」および、2021年に登場した「GR86」については「トヨタ・86」をご覧ください。

「ハチゴー」はこの項目へ転送されています。「ハチゴー」の愛称を持つ東急電鉄の電車については「東急8500系電車」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}トヨタ・カローラ > トヨタ・カローラレビン > トヨタ・AE86トヨタ・スプリンター > トヨタ・スプリンタートレノ > トヨタ・AE86

トヨタ・カローラレビン(4代目)
トヨタ・スプリンタートレノ(4代目)
AE85 / AE86型
カローラレビン 2ドア前期型
スプリンタートレノ 3ドア前期型
「頭文字D」仕様車
概要
別名北米:カローラスポーツ
欧州:カローラクーペGT
販売期間1983年5月-1987年5月
※北米市場は1988年1月まで販売
設計統括揚妻文夫
ボディ
乗車定員5名
ボディタイプ2ドアノッチバッククーペ
2ドアコンバーチブル
3ドアハッチバッククーペ
エンジン位置フロント
駆動方式後輪駆動
パワートレイン
エンジンAE86
4A-GEU型 1,587 cc 直列4気筒DOHC
4A-GEC型 1,587 cc 直列4気筒DOHC(北米のみ)
4A-C型 1,587 cc 直列4気筒SOHC(北米のみ)
AE85
3A-U型:1,452 cc 直列4気筒SOHC
最高出力4A-GEU:
130 PS(グロス)/6,600 rpm
4A-C:
90 PS(グロス)/4,800 rpm
3A-U:
83 PS(グロス)/5,600 rpm(前期型)
85 PS(グロス)/5,600 rpm(後期型)
変速機5速MT
4速AT(AE86は後期型のみ)
サスペンション
ストラット
5リンクリジッド
車両寸法
ホイールベース2,400 mm
全長4,180 - 4,215 mm
全幅1,625 mm
全高1,335 mm
車両重量900 - 925 kg(2ドア)
935 - 940 kg(3ドア)
その他
総生産台数トレノ 3万5949台[1]
レビン 約6万6000台
系譜
先代カローラレビン/スプリンタートレノ(TE71型)
後継カローラレビン/スプリンタートレノ(AE9#型)
テンプレートを表示

AE86(エーイーハチロク)とは、1983年昭和58年)にトヨタ自動車が発売した4代目[注釈 1]カローラレビン/スプリンタートレノの共通車両型式番号。俗にハチロクという通称で知られる。設計と生産は関東自動車工業が担当した。

本項目では、同系列の1.5 L SOHCシングルキャブレター仕様の3A-U型エンジンを搭載したAE85型(通称:ハチゴー)についても便宜上記述する。

2009年平成21年)の第41回東京モーターショーに先立ち、AE86を最後にトヨタのラインナップから途絶えていたFRライトウェイトスポーツクーペとして「FT-86」というコンセプトカーが発表され、2012年(平成24年)2月に「86」の車名で市販化された。
評価

発売当時は、過給機ターボチャージャースーパーチャージャー)等による高出力化[注釈 2]や、軽自動車 - リッターカー程度の小型車で一般的だった前輪駆動(FF)の普通乗用車への適用[注釈 3]による居住性等の向上といった指向が日本車のトレンドであり、基幹車種のカローラ/スプリンターも、1983年発売のE80系でセダン・リフトバックが前輪駆動に移行した。

そのような中で、レビン/トレノは従来と同じ自然吸気(NA)の1.6 Lエンジンと後輪駆動(FR)の組み合わせ、足回りも先代のTE71型から流用した[注釈 4]旧態的なフロントストラット、リヤラテラルロッド付きの5リンクリジッドアクスルサスペンションを採用しており、当時のレベルからしても単純な構造であったことから、同時期に発売された他の国産スポーツカーと比較して見劣りした。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef