ABCクッキングスタジオ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ABCクッキングスタジオ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年10月)

株式会社ABC Cooking Studio
ABC Cooking Studio Co.,Ltd.種類株式会社
本社所在地 日本
100-0005
東京都千代田区丸の内3-1-1
国際ビルヂング
設立1987年4月(株式会社ジェンヌ)
業種サービス業
法人番号8010001069092
事業内容ABCクッキングスタジオの全国展開、家庭用雑貨等の販売
代表者志村なるみ(代表取締役CEO)
資本金1,000万円
売上高

179億7000万円
(2017年12月期)[1]
営業利益

11億8700万円
(2017年12月期)[1]
経常利益

13億8300万円
(2017年12月期)[1]
純利益

8億0400万円
(2017年12月期)[1]
総資産

391億0400万円
(2017年12月31日現在)[1]
従業員数2,150人(2023年4月現在)
支店舗数131スタジオ(国内93 海外38 2023年4月現在)
主要株主株式会社ABC HOLDINGS
主要子会社グループ会社の項目を参照
外部リンクhttps://www.abc-cooking.co.jp/
特記事項:1985年11月創業。2003年7月に現商号へ商号変更。
テンプレートを表示
教室の一例
札幌 赤れんが テラススタジオ

ABCクッキングスタジオ(: ABC Cooking Studio)は、東京都千代田区丸の内に本社を置く株式会社ABC Cooking Studioおよび同社が展開する料理教室である。ABCの略称を持つ朝日放送グループとは資本・人的関連はない。
概要

日本中国香港台湾韓国シンガポールタイマレーシアインドネシアの9か国・地域に「ABCクッキングスタジオ」を163スタジオ展開している。

日本では、北は北海道から南は沖縄まで、各地に教室(スタジオ)を展開する。ショッピングセンターの中に、テナントとして入る事例が目立つ[2]。教室をスタジオと呼び、仕切りのないガラス張りのオープンスタジオとなっており、外から教室内を見ることができる。

もともと女性専用の料理教室「ABCクッキングスタジオ」として展開していたが、2014年より全てのスタジオで男性受け入れをしている。また、年中?小学3年生まで利用でき食育に特化した「abc kids+」、カラダを気遣うすべての大人にむけた「OTONA ABC Cooking Studio」、自由に手作りを楽しむアトリエ「Whip」などのサービスも展開している。

生徒数は2019年4月現在、国内外合わせ33万人に及ぶ。その約70%をF1(20-34歳)が占めている。

ABCクッキングスタジオの親会社『ABC HOLDINGS』の株式を2014年1月に、NTTドコモが51%を取得したが、2019年3月に株式譲渡が行われ、現在は『ABC HOLDINGS』がすべての株式をもつ。

海外1号店として2010年12月、上海に出店。2019年4月現在、海外では上海 3店舗・北京 2店舗・成都 3店舗・重慶 3店舗・広州 1店舗・深? 1店舗・杭州 3店舗・廈門1店舗、鄭州1店舗、西安1店舗、香港3 店舗、台北5店舗、ソウル1店舗、シンガポール2店舗、バンコク2店舗、クアラルンプール2店舗、ジャカルタ2店舗とアジアを中心に急成長している。
沿革

1985年昭和60年)11月 - 静岡県藤枝市にて、横井啓之が食器、調理器の販売店を併設した料理教室を始める。

1987年(昭和62年)4月 - 株式会社ジェンヌを設立。

1993年平成5年)3月 - 渋谷にスタジオを出店し、都内へ進出。

1999年(平成11年)3月 - 初のガラス張りのスタジオを大宮ロフトにオープン。

2003年(平成15年)7月 - 株式会社ABC Cooking Studioに社名変更。

2005年(平成17年)11月 - abc kids1号店をアリオ川口にオープン。

2006年(平成18年)

3月 -「2005年デザイン・エクセレント・カンパニー賞」受賞。

10月 - キッザニア東京(豊洲)「料理パビリオン」に出展。


2007年(平成19年)

2月 - ABC Cooking Studio+m1号店を丸の内にオープン。

3月 - ABC Cooking Studio plus internationalを東京ミッドタウンにオープン。「第15回 BEST STORE OF THE YEAR」優秀賞を受賞。

4月 - 通販事業サービス「ABC Cooking MARKET」をスタート。


2010年(平成22年)12月 - 中国上海市に海外1号店「上海大悦城JoyCityスタジオ」をオープン。

2012年(平成24年)

9月 - 北京1号店「北京朝陽大悦城JoyCityスタジオ」をオープン。

10月 - 丸の内にABC HEALTH LABOをオープン。


2013年(平成25年)

6月 - ルミネ大宮にABC Cooking Studio Health&Beautyがオープン。「DIGITAL SIGNAGE AWARD 2013」ブロンズ賞を受賞。

11月 - 香港1号店「K11スタジオ」をオープン。


2014年(平成26年)

1月 - 株式会社NTTドコモと資本提携。

5月 - 台湾1号店「南港スタジオ」をオープン。TECOグループとの合併会社、初のフランチャイズ店舗。

10月 - 韓国1号店「ロッテワールドモールスタジオ」をオープン。

11月 - 成都1号店「成都太古里スタジオ」をオープン。


2015年(平成27年)

3月 - OTONA ABC Cooking Studio1号店を岡山にオープン。「未病の普及・啓蒙」を目指し、神奈川県と事業連携。

4月 - 東京會舘との共同事業として、「東京會舘クッキングスクールsupported by ABC Cooking Studio」を東京丸の内にオープン。シンガポールに1号店をオープン。

5月 -「国産食材の多様な利用と地産地消の促進」を目指し、JA全農と事業連携。「dマーケット」の新サービス「dグルメ」の運営及び料理動画などのコンテンツを提供開始。

9月 - タイに現地1号店「セントラルワールドスタジオ」をオープン。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef