A2DP
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}Bluetooth > Bluetoothプロファイルの一覧 > Advanced Audio Distribution Profile

Advanced Audio Distribution Profile(A2DP[1])は音声配信のためのBluetoothプロファイルである[2]
概要

A2DPでは、モノラルもしくはステレオの音声データを、ACLチャンネル上に高品質にストリーミング配信するための手順や、使用する他のBluetoothプロファイル・Bluetoothプロトコル(英語版)などが定義されている。ただし、サラウンドサウンドの配信については定義の範囲外となる。

A2DPでは伝送に必要なカプセリング化方式のみを規定しており、ペイロードとなる音声の圧縮に使用するコーデックは自由に規定することが可能となっている。A2DPの規格で実装を必須としているのはSBC (下記参照) であり、これ以外に過去多くの製品に実装されたコーデックとして、MP3オーディオ、AACMPEG-2/4 AAC)、ATRACaptXLDACなどがある。また、特徴的な実装として、サムスン社製の一部のスマートフォンおよびBluetoothイヤホンにおいてはサムスン独自のコーデックを実装し、同社製同士である場合に高音質な再生品質が得られることをアピールする事例もある。
ユースケース

具体的なユースケースとして、デジタルオーディオプレーヤーからヘッドフォンまでのオーディオデータのストリーミングがあげられる。このとき、ストリーミング配信側(デジタルオーディオプレーヤー)をソース(SRC)、ストリーミング受信側(ヘッドフォン)をシンク(SNK)と呼ぶ。なお、ひとつのSRCに対し、複数のSNKを同時に利用することはできない。例述すると、1台のデジタルオーディオプレイヤーAが存在し、Aとペアリング設定が完了しているヘッドフォンが2台存在する(それぞれB、Cとする)とき、A-B間のストリーミングとA-C間のストリーミングを同時に行うことはできない。

実際のA2DPの動作は、SRCからSNKまでのオーディオデータストリームのセットアップ、制御、操作である。たとえば、SRCの操作(デジタルオーディオプレーヤーに対するリモートコントロール)などはこのプロファイルの定義範囲に含まれない。
他プロファイルとの関連・依存

A2DPは、GAVDPGAPに依存している。
SBC (コーデック)

Low Complexity Subband Coding (英語版) (略称: SBC) はオーディオコーデックの一種である[3]。A2DP仕様内において定義されている[3]
脚注[脚注の使い方]^ "Advanced Audio Distribution Profile (A2DP)" p.1 of Advanced Audio Distribution Profile specification.
^ "このプロファイルは,高音質音声配信をサポートするために必要なBluetooth機器の要件を定義している。" アドバンスト・オーディオ・ディストリビューション・プロファイル 1.3.2 - bluetooth.com
^ a b "This appendix describes the technical specification of Low Complexity Subband Coding (SBC)." Appendix B of Advanced Audio Distribution Profile specification.

関連項目

Bluetooth

Generic Audio/Video Distribution Profile

Generic Access Profile

外部リンク

Bluetooth.com

A2DPの概要


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6388 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef