A-Team_academy
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社エーチームアカデミー

画像募集中
学校種別芸能スクール
共学・別学男女共学
所在地213-0002
神奈川県川崎市高津区二子6-14-10YTTビル5F
外部リンク ⇒http://ateam-academy.com/
テンプレートを表示

株式会社エーチームアカデミー(英文社名;A-Team academy Inc.)は、神奈川県川崎市高津区に本校を置く日本芸能スクール
沿革

2006年1月14日、渋谷校が開校

2006年4月15日、世田谷校が開校

2011年7月1日、横浜本校、渋谷校、世田谷校、藤が丘校を閉鎖し、神奈川県川崎市神高津区に本校移転・統合
[1]

概要

演技、発声、歌、ダンス、ウォーキングやポージングなど芸能に必要な技術や心得を習得することができる芸能スクール。エーチームグループのいずれかに所属している人しかこのスクールへの入学資格がない。一般の人は入学ができない。

※株式会社エーチーム・株式会社エープラス・株式会社エーライツ・株式会社エーチームアカデミーの4社が「エーチームグループ」と呼ばれる。

Twitterやinstagram等のSNSで広くオーディション参加者を時期や季節問わず行っている。

エーチームグループのwebサイトやSNSで募集しているオーディション参加者のほとんどが先ずエーチームアカデミーに入校する。

オーディションと言う形式を取ってはいるが、ルックスの優劣や演技の経験の有無等の判断基準は比較的甘く入校のハードルは低い。

入校と同時に同グループの事務所への所属もする事になるが、アカデミー自体資金集めの要素が強く、入学時・レッスン受講の際にそれぞれ、入学金・月謝として相当の金額が必要となる。

入校者の大多数が入学時に所属する事になるエーチームグループの事務所エーライツは、前記の入校のハードルが低い事に起因してアカデミー在籍者=所属タレントとなり人数が多いため、オーディションに合格したからと言って個別に営業や仕事の割り振りが有るわけでは無く、営業が持ち帰ってきた案件に対し所属タレント=アカデミー在籍者の内志望者の中から選択される仕組みを取っている。

アカデミー在籍者の内志望者は、アカデミーと繋がりのある監督や関係者が参加している企画(映画やドラマその他映像作品)にエキストラとして撮影に参加できる。
コース紹介

俳優コース

歌手コース

タレントコース

モデルコース

キッズコース

訴訟問題

2018年5月16日、適格消費者団体である消費者機構日本により、オリエンテーション実施日以後の退学や除籍に際して、入学時諸費用の返還を一切認めないというアカデミーの学則上の規約が消費者契約法上無効であるとして、当該規約の破棄などを求める差止請求訴訟が提起されている[2]
関連会社

エーチーム

エープラス

エーライツ

脚注^本校移転のお知らせ 2011年7月1日
^これまでの是正申入れ等の状況 消費者機構日本

外部リンク

株式会社エーチームアカデミー

エーチームアカデミー|シニアコース

A-Team Group舞台情報サイト(A-Theater)

A-Team Group公式インターネット番組(A-Tube)










エーチームグループ
エーチーム

城戸裕次

青木健

蕨野友也

神尾楓珠

ワタナベケイスケ

星野翼

滝田洋二郎

初音映莉子

山崎直子

内田亜希子

藤井武美

広澤草

牧野莉佳

田中真琴

土路生優里

石井礼美

荻沼栄音

松田佳央理

宮本真希

エープラス

DAIGO

高橋文哉

福地展成

小園凌央

池田匡志

阿佐辰美

木田佳介

松井玲奈

志田こはく

花柳のぞみ

下田彩夏

加藤ナナ

AMO

福原愛

芹那

岡田夢以

澤武紀行

エーライツ

醍醐虎汰朗

立石俊樹

本田響矢

那須泰斗

黒田昊夢


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef