@nifty
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

2017年3月までニフティ株式会社という名称で、同年4月1日に本稿の会社へ事業分割を行った会社については「富士通クラウドテクノロジーズ」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ノジマ > ニフティ

ニフティ株式会社
NIFTY Corporation本社の入居する新宿フロントタワー
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
169-0074
東京都新宿区北新宿二丁目21-1
新宿フロントタワー
設立2017年平成29年)2月4日
(ニフティ分割準備株式会社)
業種情報・通信業
法人番号7011101079619
事業内容インターネット接続サービス事業、コンテンツ企画・製作・販売事業ほか
代表者前島一就(代表取締役社長
資本金1億円
(2017年4月1日時点)
主要株主ノジマ 100%
(2017年4月1日時点)
主要子会社ニフティライフスタイル
ニフティネクサス
コマースリンク
ライフメディア
関係する人物古河建純(元社長)
和田一也(元社長)
荻原正也(元社長)
山川隆(元常務)
外部リンク ⇒www.nifty.co.jp
特記事項:2017年4月にニフティ分割準備株式会社から商号変更。
テンプレートを表示

ニフティ株式会社(: NIFTY Corporation)は、インターネットサービスプロバイダを主力事業とする電気通信事業者であり、ノジマ完全子会社である。
概要「ニフティサーブ#沿革」も参照

日商岩井(NI)と富士通(F)の折半出資会社として発足した株式会社エヌ・アイ・エフを母体としている。設立当初はCompuServeと提携してニフティサーブの名称で商用のパソコン通信サービスを行ない、一時は日本で最大手のパソコン通信サービスであったが、その後のインターネットの普及に合わせてインターネット接続サービスを軸とした事業に移行する。ダイヤルアップ接続ISDN回線が一般的な1999年2月末時点の会員数は約269万人で、国内インターネット接続事業者の中で最大規模であった。1999年3月に経営不振の日商岩井が所有株式を富士通に売却して富士通の全額出資子会社となった[1]。11月に富士通のISP事業部門で会員数54万人のInfoWebと統合して、@niftyが誕生した[2][3]

パソコン通信サービスを開始した当初、CompuServeで確立されていた「フォーラム」というコミュニティを形成し、その運用をシスオペと呼ばれる管理者に委託していた。「フォーラム」は@niftyに統合後も続いたが利用者数は減少し、インターネットに移行したフォーラム(いわゆるWEBフォーラム)以外のパソコン通信によるフォーラムは2005年3月31日で終了し、2006年3月31日にすべてのパソコン通信サービスを終了した。残ったWEBフォーラムも2007年3月31日24:00にサービスを終了した。掲示板の閲覧は2007年6月28日15:00まで可能である。フォーラムによってはfolomyなどニフティ以外のサーバーへ移転してコミュニティとしてのサービスを継続しているが、@niftyとは無関係である。
沿革

1986年2月 - 日商岩井(現:
双日)および富士通の出資によって、株式会社エヌ・アイ・エフとして東京都千代田区に設立。

1986年9月 - 商号をエヌ・アイ・エフ株式会社に変更。

1986年10月 - ワープロOASYSシリーズで「OASYS通信サービス」として試験運用開始。OAS01001からはじまるID番号を発給。2020年7月現在も有効。

1987年4月 - ニフティサーブを開始。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef