999999
[Wikipedia|▼Menu]

99999 ← 100000 → 100001
素因数分解25×55
二進法11000011010100000
三進法12002011201
四進法120122200
五進法11200000
六進法2050544
七進法564355
八進法303240
十二進法49A54
十六進法186A0
二十進法CA00
二十四進法75EG
三十六進法255S
ローマ数字C
漢数字十万
大字拾万
算木

100000(十万、じゅうまん、とおよろず、One hundred thousand)は、自然数また整数において、99999の次で100001の前の数である。
性質

100000は
合成数であり、約数1, 2, 4, 5, 8, 10, 16, 20, 25, 32, 40, 50, 80, 100, 125, 160, 200, 250, 400, 500, 625, 800, 1000, 1250, 2000, 2500, 3125, 4000, 5000, 6250, 10000, 12500, 20000, 25000, 50000, 100000である。

約数の和は246078。


10番目の五乗数である。1つ前は59049、次は161051。

n = 5 のときの 10n の値とみたとき1つ前は10000、次は1000000


.mw-parser-output .sfrac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .sfrac.tion,.mw-parser-output .sfrac .tion{display:inline-block;vertical-align:-0.5em;font-size:85%;text-align:center}.mw-parser-output .sfrac .num,.mw-parser-output .sfrac .den{display:block;line-height:1em;margin:0 0.1em}.mw-parser-output .sfrac .den{border-top:1px solid}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}1/100000 = 0.00001

割合にすると0.001%、10ppm 。


11872番目のハーシャッド数である。1つ前は99972、次は100002。

その他 100000 に関連すること

鉄腕アトム:十万馬力のパワー(仕事率)を発揮できるという設定。

ゲーム「ポケットモンスター」:「10まんボルト」、「10まんばりき」という技が存在する。

テレビ番組「クイズダービー」:十万点を突破すると、薬玉が割られて祝賀の帽子が配布された。

インドの命数法では100000は、1洛叉、lakh ([lak, l??k]と呼ばれる。

100000以上1000000未満(整数部が6桁)の数については1 E5を参照。

100001 から 999999 までの整数
100001 から 149999 までの整数

100003 - 6桁では最小の
素数

100043 - 6桁では最小の安全素数

100255 - 6桁では最小のフリードマン数(5×20051)

101101 - 6桁では最小の、回文数であるカーマイケル数

101723 - 平方数がパンデジタル数「10347568729」となる最小の素数

102564 - 最小の非自明な寄生数(n=4)

103680 - 6桁では最小の高度トーティエント数(31個目)。十二進法で 50000 となる。

103682 - リュカ数

103823 - 6桁では最小の最小ナイスフリードマン数((-1+0+3×8×2)3=103823)

104729 - 10000番目の素数、ソフィー・ジェルマン素数でもある。

104869 - 素数ではない1桁の数{0, 1, 4, 6, 8, 9}を全て桁に含む最小の素数

104976 - 四乗数184 = 3242。24×38。十八進法で 10000 となる。18n の一つ前は 5832 、次は 1889568 。

105664 - 6桁では最小の調和数(10個目)

106495 - 13番目のウッダル数(13×213-1)

109376 - 自己同形数 1093762=11963109376

109572 - 3世紀(300年)の日数

110880 - 6桁では最小の高度合成数(30個目)。235×7×11 = 2310 × 48 = 360 × 308。超過剰数

113634 - モツキン数(n=14)

114689 - 12番目のフェルマー数の素因数(7×214+1)

115975 - ベル数(B10)

116281 - 中心つき十角数、十八角数

117067 - 最小の、素ヴァンパイア数(167×701)。

117307 = 76-1七進数及び三百四十三進数の独自周期素数(英語版)、スーパー素数(11071番目の素数)

117649 - 六乗数、76 = 493 = 3432。n6 の一つ前は 46656 、次は 262144

120000 - 26×3×54。二十進法で F000 となる。

120284 - 6桁では最小のキース数

121393 - フィボナッチ数

129600 - 三百六十進法の100。360番目の平方数。360回転。

130783 - 6桁では最小の第2種レイランド素数

131071 - メルセンヌ数メルセンヌ素数スーパー素数

131072 - 2の累乗数、217

135135 - 1 × 3 × 5 × 7 × 9 × 11 × 13 = 13!!

139968 - 26×37。六進法で 3000000 となる。

142857 - 巡回数カプレカー数、1/7=0.142857

146097 - 4世紀(400年)の日数

150000 から 199999 までの整数

160000 -
四乗数204 = 4002。28×54 = 24×24×54。二十進法で 10000 となる。20nの1つ前は 8000、次は 3200000 となる。素因数分解形が 2i × 5j の数、1つ前は156250、次は163840。

161051 - 115

165033 = 163+503+333

166320 - 超過剰数

167761 - 十進法において、11の次に大きい回文リュカ数。

174763 - 二進数の独自周期素数、7番目のワグスタッフ素数

177147 - 311

181440 - 33個目の高度トーティエント数

184756 - 中心二項係数

195025 - 6桁では最小のペル数(15個目)、マルコフ数(34個目)でもある。

196560 - 24次元での接吻数

196418 - j-不変量q-展開の一次の項の係数、26番目のフィボナッチ数

196883 - モンスター群の忠実な複素表現の最小次数

198000 - 7を除く12以下の自然数全てと125の最小公倍数。

200000 から 299999 までの整数

208012 - 13番目の
カタラン数である。(208012 = (2 × 12)!/13! × 12!)

208335 - 三角数であり四角錐数である最大の数

216000 = 603。六十進法で3回目の区切り符号が付く数。60nの1つ前は3600、次は12960000。

221760 - 高度合成数


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef