8_スプルース・ストリート
[Wikipedia|▼Menu]

8 Spruce Street
(New York by Gehry)


概要
現状完成
用途複合用途
所在地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区スプルース通り8号
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度42分39秒 西経74度00分20秒 / 北緯40.71083度 西経74.00556度 / 40.71083; -74.00556座標: 北緯40度42分39秒 西経74度00分20秒 / 北緯40.71083度 西経74.00556度 / 40.71083; -74.00556
着工2006年
完成2010年
開業2011年
所有者en:Forest City Ratner
管理運営 ⇒Cooper Square Management
高さ
屋上

876 ft (267 m)[1][2]870 ft (265 m)[3]
技術的詳細
階数76
床面積1,000,000 sq ft (93,000 m2)
設計・建設
建築家フランク・ゲーリー
開発業者en:Forest City Ratner
構造技術者WSP Cantor Seinuk
ウェブサイト
www.newyorkbygehry.com
テンプレートを表示

8 スプルース・ストリート (8 Spruce Street) はニューヨーク市ロウワー・マンハッタンに建つ超高層ビルである。元々はビークマン・タワー (Beekman Tower) という名称であり、現在はニューヨーク・バイ・ゲーリー (New York by Gehry) という名称で売り出されている[4]
概要

住所はニューヨーク市マンハッタン区スプルース通り8号で、シティ・ホール・プラザおよびブルックリン橋のすぐ南に位置している。建築家フランク・ゲーリーによって設計された。

高さ265mの76階建てで[5]、これは居住用ビルとして世界で12番目に高く西半球では二番目の高さである(一番は同じくマンハッタンにあるOne 57。参考:世界の超高層マンションの一覧)。このビルはForest City Ratnerによって開発計画が行われ、建築家フランク・ゲーリーおよび構造技術者WSP Cantor Seinukによって設計され、Kreisler Borg Flormanによって施工された。このビルにはニューヨーク市教育局が所有する公立小学校も入居している[6]。上述の小学校、ニューヨーク・ダウンタウン病院 (en)[5]、公共サービスエリアおよび一階の小売店以外はすべて居住ユニット(計898ユニット[7])であり、ニューヨークのフィナンシャル・ディストリクトには珍しい構成である。高層ビルの構造フレームは鉄筋コンクリートで、その高さや形状はシカゴに2009年に建てられたアクア (en) と似ている。
受賞パーク・ロウから見たビル(2012年)

このビルは2011年のエンポリス・スカイスクレイパー賞を受賞した[8]
関連項目

ニューヨーク市の高層ビル一覧

フランク・ゲーリーの作品一覧 (en)

世界の超高層マンションの一覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef