8P_(声優グループ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「8P」はこの項目へ転送されています。タットル彗星(8P/Tuttle)については「タットル彗星」をご覧ください。

8P channel
(ハッピーチャンネル)
ジャンル声優バラエティ
配信時間毎月第2・第4金曜日正午
配信期間

シーズン1(全12回)
2016年9月9日 - 2017年2月24日
シーズン2(全12回)
2017年3月10日 - 2017年8月25日
シーズン3(全12回)
2017年9月8日 - 2018年2月23日
シーズン4(全12回)
2018年4月13日 - 2018年9月28日
シーズン5(全12回)
2018年10月12日 - 2019年3月22日
シーズン6(全12回)
2019年4月12日 - 2019年9月27日
シーズン7(全12回)
2019年10月11日 - 2020年3月27日
シーズン8(全12回)
2020年4月10日 - 2020年9月25日
シーズン9(全12回)
2020年10月9日 - 2021年3月26日
シーズン10(全12回)
2021年4月9日 - 2021年9月24日
シーズン11(全12回)
2021年10月8日 - 2022年3月24日
シーズン12(全12回)
2022年4月8日 - 2022年9月30日
シーズン13(全12回)
2022年10月14日 - 2023年3月24日
シーズン14(全12回)
2023年4月14日 - 2023年9月22日
シーズン15
2023年10月13日 -
配信国 日本
制作フロンティアワークス
プロデューサー小川泰明(SECOND LINE)
出演者畠中祐
野上翔
八代拓
榎木淳弥
ランズベリー・アーサー
坂篤志
益山武明
千葉翔也
テンプレートを表示

『8P』(エイトピース)は、8人の若手声優、畠中祐野上翔八代拓榎木淳弥ランズベリー・アーサー坂篤志益山武明千葉翔也が声優力を高めるために先輩声優がやってきた様々な事に挑戦する企画で結成された、声優グループ[1]
概要

2016年6月4日、若手声優8人による、企画『8P(エイトピース)』始動[2]

2016年9月9日、8人がバラエティ&朗読に挑戦しつつ、声優力を高める番組『8P channel』がアニメイトチャンネルにて配信開始[3]

2018年3月31日、シーズン1?3まで配信されていたが、アニメイトチャンネル終了に伴い[4]、2018年4月よりRakuten TVの声優チャンネルにて、配信開始[5]。番組だけでなく、他企業とのコラボも展開中。

2021年1月8日、8Pがキャストを努める「PROJECT SCARD」がアニメ化決定「プレイタの傷」放送開始[6]。ドラフト候補生の山谷祥生や77.5期生の福山潤釘宮理恵も出演した。

2021年2月1日、「夢展望」とのアパレルコラボ発表、販売中[7]

2021年2月17日から、プレイステーションより「15秒でインディーズ 紹介してみた!」[8][9][10][11]

2021年5月27日、オトメイトから「Paradigm Paradox(パラダイムパラドックス)」が発売[12]。また、この日限りで女性声優ユニット「5Girls」を期間限定で結成。
メンバー

名前生年月日愛称メンバーカラー
畠中祐

(はたなか たすく) (1994-08-17) 1994年8月17日(29歳)たすく    赤
野上翔

(のがみ しょう) (1988-09-04) 1988年9月4日(35歳)のがみん    ピンク
八代拓

(やしろ たく) (1993-01-06) 1993年1月6日(31歳)たくちゃん、たくや    黄色
榎木淳弥

(えのき じゅんや) (1988-10-19) 1988年10月19日(35歳)おじゅんじゅん    緑
ランズベリー・アーサー

(らんずべりー・あーさー)9月12日だんちょう(団長)    水色
坂篤志

(こうさか あつし) (1985-02-22) 1985年2月22日(39歳)せんむ(専務)    青
益山武明

(ますやま たけあき) (1989-04-14) 1989年4月14日(35歳)たけあき、〇〇あき    紫
千葉翔也

(ちば しょうや) (1995-08-29) 1995年8月29日(28歳)ちばしょー    白


グループのイメージカラーは   オレンジ。

配信内容

基本は、前半「バラエティ」パート、後半「朗読」パートに分かれており約30分程の配信内容となっている。

内容について「8P channel」項目参照。また、シーズン1?シーズン6まで公式サイトより8P channel 早見表」が公開されている[13]
シーズン1

2016年9月9日 - 2017年2月24日[14]

配信日話数司会内容朗読
9月9日#1榎木淳弥「自己紹介」「テーマトーク」
9月23日#2千葉翔也「エチュード」
10月15日#3八代拓「AGF2016×8Pコラボメニュー決め」「パッケージを描こう」『8人のサムライ?新選組Incident?<前編>』
10月28日#4野上翔「大喜利」『8人のサムライ?新選組Incident?<後編>』
11月12日#5坂篤志「お披露目イベントを振り返ろう」「ジェスチャーゲーム」『8人の悪魔<前編>』
11月25日#6坂篤志「若手プレゼン大会」『8人の悪魔<後編>』
12月9日#7ランズベリー・アーサー「男だらけのクリスマスパーティ<前半戦>」「ドキドキ!ボムボム!古今東西ゲーム」『PIECE OF DECEMBER?はじまり?<前編>』
12月23日#8榎木淳弥「男だらけのクリスマスパーティ<後半戦>」「8Pでいっせのーせ」「ツイスターゲーム」『PIECE OF DECEMBER?これから?<後編>』
1月13日#9千葉翔也「トークテーマ」「モノボケチャレンジ」
1月27日#10坂篤志「第1回8Pあっち向いてホイ最弱王は誰だ!?」『ひとつ鍋の中』
2月10日#11畠中祐「サプライズ企画:千葉翔也編」『引きこもり王子と7人の家来』
2月24日#12ランズベリー・アーサー「8Pイメージバトル」

シーズン2

2017年3月10日 - 2017年8月25日[15]

配信日話数司会内容朗読
3月10日#1「カラオケにて8万円使い切るまで返しません<前半戦>」
3月24日#2「カラオケにて8万円使い切るまで返しません<後半戦>」「サイコロトーク」
4月14日#3益山武明「サプライズ企画会議:畠中祐編」
4月28日#4八代拓「サプライズ企画:畠中祐編」「コラボケーキのトッピングを決めよう!」
5月12日#5千葉翔也「だるまさんがほにゃらら」『月天嘆歌?ハジマリ?』
5月26日#6益山武明「3人エチュード」「ユニットソングトーク」
6月9日#7ランズベリー・アーサー「箱の中身はなんだろな?」『ハチガク?初夏の乱?』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef