890年代
[Wikipedia|▼Menu]

千年紀:1千年紀
世紀:8世紀 - 9世紀 - 10世紀
十年紀:860年代 870年代 880年代 - 890年代 - 900年代 910年代 920年代
:890年 891年 892年 893年 894年 895年 896年 897年 898年 899年

890年代(はっぴゃくきゅうじゅうねんだい)は、西暦ユリウス暦)890年から899年までの10年間を指す十年紀
できごと
891年詳細は「891年」を参照

宇多天皇菅原道真らを登用して国政改革に着手。

892年詳細は「892年」を参照

朝鮮半島甄萱完山(全州)に後百済を建てる。新羅が分裂への道を歩み始める。

アッバース朝が再びバグダードに遷都

893年詳細は「893年」を参照

ブルガリア皇帝(ツァール)にシメオン1世が即位する。第一次ブルガリア帝国は全盛期を現出。

894年詳細は「894年」を参照

日本、遣唐使を廃止。

895年詳細は「895年」を参照

東国で7年間に及ぶ群盗蜂起(寛平・延喜東国の乱)が勃発。

896年詳細は「896年」を参照

ハンガリーに騎馬民族(マジャール人)が定住した。

897年詳細は「897年」を参照

父である宇多天皇より位を譲られて、第60代醍醐天皇が即位する。

899年詳細は「899年」を参照

藤原時平左大臣に、菅原道真が右大臣に就任。対立が激化。

脚注

注釈

出典[脚注の使い方]
関連項目

十年紀の一覧

年表

年表一覧

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、890年代
に関するカテゴリがあります。

ウィキメディア・コモンズには、日本の890年代に関するカテゴリがあります。










1千年紀の世紀と十年紀

《前1世紀 《前0年代前2千年紀 前1千年紀 - 1千年紀 - 2千年紀 3千年紀1000年代》 11世紀》
1世紀0年代10年代20年代30年代40年代50年代60年代70年代80年代90年代
2世紀100年代110年代120年代130年代140年代150年代160年代170年代180年代190年代
3世紀200年代210年代220年代230年代240年代250年代260年代270年代280年代290年代


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef