840年
[Wikipedia|▼Menu]

千年紀: 1千年紀
世紀:8世紀 - 9世紀 - 10世紀
十年紀:820年代 830年代 840年代 850年代 860年代
:837年 838年 839年 840年 841年 842年 843年

840年(840 ねん)は、西暦ユリウス暦)による、閏年
他の紀年法

干支 : 庚申

日本

承和7年

皇紀1500年


中国

 : 開成5年


中国周辺

渤海咸和10年

南詔天啓元年


朝鮮

新羅文聖王2年

檀紀3173年


ベトナム :

仏滅紀元

ユダヤ暦

※皇紀は、太陽暦採用と共に1873年に施行された。
※檀紀は、大韓民国1948年に法的根拠を与えられたが、1962年からは公式な場では使用されていない。
カレンダー

840年
のカレンダー(ユリウス暦

1月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

2月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29

3月

123456


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef