80_pan
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年1月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2020年8月)
出典検索?: "80 pan" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

80_pan
別名ハレンチ☆パンチ
80★PAN!
出身地 日本京都府
ジャンルロック
J-POP
青春パンク
ニューレイヴ
活動期間2004年 - 2009年
レーベルSweetstar
事務所デートピア
共同作業者大西輝門
公式サイト ⇒www.80pan.com

メンバー小笠原朋美
奥菜真子

旧メンバー大空さや

80_pan(ハレパン)は、小笠原朋美、奥菜真子による日本音楽ユニットである。
メンバー

※全員本名非公表
小笠原朋美(おがさわら ともみ)
ボーカル/リーダー/1985年11月9日生まれ/身長155cm/京都府出身愛称は「朋美ちゃん」「朋ちゃん」「先生」など。
奥菜真子(おきな まこ)
MCラップ/1985年12月13日生まれ/身長154cm/京都府出身愛称は「真子ちゃん」「真子っぺ」「真子ぺり」など。
旧メンバー
大空さや(おおぞら さや)※2ndシングルからメガネを着用。
ギターコーラス1989年10月26日生まれ/身長156cm/大阪府出身愛称は「さやてぃ」「さや茶」など。


80★PAN!へ改名後より「1 Carat Stones」というバックバンドを従えていたが、いずれも正式メンバーではなく、メンバーも固定ではない。イベントの趣旨や規模によっては、バックバンドを従えない編成の場合もあった。ただし、上記のバックバンドは次第に出演しなくなり、ロックからニューレイヴに転向することとなった。
来歴

2004年4月 大西輝門のプロデュースにより「ハレンチ☆パンチ」として結成。デートピア/ビクターエンタテインメント所属。当初は京都のタウン情報誌発のローカルアイドルとして活動し、その後全国展開していく。

2007年3月26日 今後の活動を広げるため、アイドル路線からロック路線変更する意向を発表し、ユニット名を「80★PAN!」に改名。同日、高橋名人より"ゲームの女王"とする、認定証を授与。

改名の少し前より「ロック宣言」を謳っており、ヘヴィメタル雑誌『BURRN!』に、アルバムレビューが掲載された。

2007年10月8日 ギターとコーラスを担当していた大空さやが卒業し、小笠原と奥菜の2名での活動となった。

2008年4月5日 メルマガ限定ライブにて、突如「80_pan」に改名し新路線へ変更すると発表。

2009年5月11日 公式サイトで同年6月19日に解散を発表[1]
エピソード

ビクターエンタテインメントの新レーベルSWEETSTARより2005年8月『白線?スタートライン』でCDデビュー。同曲はTBS系大ヒットドラマ新キッズ・ウォー』のエンディングテーマ。

ベッキー出演のビューティーンのCM楽曲や、押切もえのCM楽曲、アニメの主題歌などタイアップ戦略で知名度を上げる。2ndアルバムでは収録曲すべてがゲームとのタイアップであった。

決めポーズとして「ウソをつく事やズルイ事やいい加減な事など、ハレンチな事にパンチする『ハレンチ☆パーンチ!!』」というものがあるが、「80★PAN!」へ改名したと同時に封印したと報道されている。

終わりの挨拶で、「以上、80★PAN!でした」と言うところを、改名後も「以上、ハレンチ☆パンチでした」といい間違えることがある。

改名後も、ライブでの対バン相手から「ハレンチ☆パンチ」と言われることがある。

2ndアルバムがヘヴィメタル/ハードロック専門誌のBURRN!2007年8月号のアルバムレビューコーナーに採り上げられ、藤木昌生がレビューし、得点は77点(100点満点中)であった。藤木は「ウチの読者層を考えると高得点を付けるのは憚られるが…」と断ったうえで、「個人的には80点台後半を献上してもいいくらい気に入った」と書いている。

2008年6月にロンドンのイベントに参加するため渡英したところ、入国審査で様々な不手際が重なり、2人及び関係者全員は拘置所に一晩拘留された。翌日強制送還という処分が決まり、何もせずに日本へと帰国する羽目となった。

改名に関するエピソード

「80★PAN!」への改名の際、「今まで(ハレンチ☆パンチ)よりも大きなステージでやりたい」と願っていたが、改名後も伸び悩み、80★PAN!終焉期には、ハレンチ☆パンチ時代よりも客数が少なく、小さい会場で対バンをすることも多かった。

結局のところ、80★PAN!は方向性を見出せぬままほぼ一年で改名と路線変更する事となり、CDも改名当初発表したアルバム一枚のみで新曲のリリースもなく、公式サイトのトップは前述のアルバムが2007年6月6日に発売する旨の告知のまま一度も更新される事はなかった。

改名の発表が限定ライブだけであったため、該当ライブに参加しなかったファンは、何の説明もないまま、公式サイトの更新で突然の改名と路線変更を知る事になった。

作品
シングル
白線?スタートライン(
2005年8月24日
白線?スタートライン ドラマ『新キッズ・ウォー』エンディングテーマ

ジュエル 『Gem CEREY全国TV』CFソング

ワカチアイタイ奇跡


メガホン(2005年11月23日
メガホン PS2ソフト『リバースムーン』主題歌

恋は課外授業 オンラインRPG『ローズ・オンライン』イメージソング

白線?スタートライン<Winter's Story ver.>


急上昇JUMP↑(2006年4月19日
急上昇JUMP↑ 『ビューティーン』CMソング

HIKARUステージ アニメ『甲虫王者ムシキング 森の民の伝説』エンディングテーマ

じゃあねで指切りまたアシタ


Doki Doki! My Sister Soul(Type☆H)(2006年8月9日
Doki Doki! My Sister Soul アニメ『ちょこッとSister』オープニングテーマ

ねこにゃんダンス アニメ『ちょこっとSister』エンディングテーマ

乙女のオトシモノ


ドラミエレクトリック(2008年12月17日
ドラミエレクトリック

Remix コンプレックス

スペースコントロール

ドラミエレクトリック -J&B.K ver.


アルバム
Doki Doki! ファースト☆パンチ!(2006年
9月13日
Girl's Navigation

Doki Doki! My Sister Soul

白線?スタートライン

僕のSummer Van

HONEY MARMALADE

旅立ちの日に

せんちめんたるハリケーン

恋は課外授業

急上昇JUMP↑

O-mo-i-de Point

365Days?いつもオーダーメイド

ジュエル

メガホン

HIKARUステージ

ハッピーパラソル


8 Carat Princess(2007年6月6日、80★PAN!名義)
MONSTER DRIVE ニンテンドーDSソフト『エレメンタルモンスター』主題歌

期待値シャイニング ニンテンドーDSソフト『おんたま♪おんぷ島へん』テーマソング

Greed It ルミネスモバイル×80★PAN!タイアップソング

さよならから始まる僕のeternal memories オンラインRPG『エターナルゾーン』イメージソング

BOMBER GIRL 『対戦☆ボンバーマン24』大会公式ソング


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef