8月31日
[Wikipedia|▼Menu]
1999年 - モスクワのショッピングモールでロシア高層アパート連続爆破事件の最初の爆弾テロが発生。

1999年 - LAPA 3142便離陸失敗事故

2001年 - びわ湖タワー行川アイランドがこの日限りで閉園。

2006年 - 奈良ドリームランドがこの日限りで閉園。

2006年 - 2004年8月に盗難にあい行方不明となっていたムンクの「叫び」と「マドンナ」がオスロ市内で発見される。

2007年 - キャラクター・ボーカル・シリーズ初音ミク」が発売される[8]

2014年 - 2014年iCloudからの著名人プライベート写真大量流出事件: ハリウッドスターら有名人100人以上のプライベート写真が流出するスキャンダルが発生[9][10][11]

2020年 - 1926年に営業を開始したとしまえんがこの日限りで閉園。94年の歴史に幕を閉じた[12]

2020年 - 1992年に開店したバンコク伊勢丹がこの日限りで閉店[13]

2022年 - パレットタウン大観覧車が最後の営業日を迎える。

2022年 - 三井物産が、極東の資源開発事業「サハリン2」の新たな運営会社への参画がロシア政府から承認されたと発表。また、同日ロシア政府が、サハリン2の新会社への出資について、三菱商事の参画を承認したと発表[14]

2022年 - 日産・マーチの日本国内販売終了[15]

2023年 - 西武池袋本店で、国内の大手デパートで61年ぶりとなるストライキを決行。組合員約4000人のうち、池袋本店に勤める約900人が出社を取りやめた[16]。同日、セブン&アイ・ホールディングスは、臨時の取締役会を開き「そごう・西武」を9月1日に米投資ファンドに売却することを決議した[17]

誕生日第3代ローマ帝国皇帝、カリグラ(12-41)誕生。「カリグラ」の名は幼少時に履いていた軍用サンダル「カリガ(英語版)」に由来。第17代ローマ帝国皇帝、コンモドゥス(161-192)誕生。オペラ作曲家、アミルカレ・ポンキエッリ(1834-1886)誕生。第123代天皇、大正天皇(1879-1926)誕生。大リーガーフランク・ロビンソン(1935-)誕生。アフリカ系アメリカ人初のMLB監督となったアートデザイナー、ロジャー・ディーン(1944-)誕生。ヴァイオリニスト、イツァーク・パールマン(1945-)誕生。

12年 - カリグラ、第3代ローマ皇帝(+ 41年

161年 - コンモドゥス[18]、第17代ローマ皇帝(+ 192年

1018年 - 靖宗、第10代高麗国王(+ 1046年

1168年大定8年7月27日) - 章宗、第6代皇帝(+ 1208年

1542年 - イザベッラ・デ・メディチ(+ 1576年

1569年 - ジャハーンギール、第4代ムガル帝国皇帝(+ 1627年

1602年 - アマーリエ・フォン・ゾルムス=ブラウンフェルスフレデリック・ヘンドリックの妃(+ 1675年

1625年寛永2年7月29日) - 徳川光友尾張藩第2代藩主(+ 1700年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:143 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef