8月2日
[Wikipedia|▼Menu]


1985年 - デルタ航空191便墜落事故

1986年 - 映画『天空の城ラピュタ』が日本で公開[12]

1990年 - 湾岸戦争: イラククウェート侵攻。同日、国連安保理は即時無条件撤退を求める決議660を採択。

1994年 - ビートたけし北野武)が原付転倒事故を起こし重傷。

2003年 - 1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星おおすみ」が大気圏に再突入し消滅。

2005年 - エールフランス358便事故

2007年 - 関西国際空港の第二滑走路(B滑走路)オープン。国内初の完全24時間空港に。

2008年 - 福田康夫内閣改造内閣が発足[13]

2019年 - 日本政府が、貿易管理上の優遇措置を受けられる「ホワイト国」のリストから、韓国を除外する政令改正を閣議決定[14]

2022年 - アメリカが国際テロ組織アルカイダの指導者アイマン・ザワヒリ容疑者を殺害したと発表[15]

2022年 - プロ野球東京ヤクルトスワローズ村上宗隆が、プロ野球新記録となる5打席連続本塁打を達成[16]

誕生日


オルレアン公フィリップ2世(1674-1723)誕生。ルイ15世の摂政を務めた(右画像)彫刻家フレデリク・バルトルディ(1834-1904)誕生。右画像は代表作『自由の女神像』(1886)ギリシャ王コンスタンティノス1世(1868-1923)誕生イスラエルの政治家、シモン・ペレス(1923-2016)日本画家速水御舟(1894-1935)誕生。右画像は『炎舞』(1925)作家ジェイムズ・ボールドウィン(1924-1987)誕生バスク系チリ人の小説家、イサベル・アジェンデ(1942-)

1550年天文19年6月20日) - 島津以久日向佐土原藩の初代藩主(+ 1610年

1594年文禄3年6月16日) - 五郎八姫松平忠輝の正室、伊達政宗の娘(+ 1661年

1612年 - サスキア・ファン・オイレンブルフ画家レンブラント・ファン・レインの妻(+ 1642年

1644年正保元年6月30日) - 柳原資廉公卿(+ 1712年

1648年慶安元年6月14日) - 醍醐冬基江戸時代前期の公卿(+ 1697年

1674年 - フィリップ2世オルレアン公フランス摂政(+ 1723年

1696年 - マフムト1世オスマン帝国第24代皇帝(+ 1754年

1710年宝永7年7月8日) - 本多正珍駿河田中藩の第2代藩主(+ 1786年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:135 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef