8月19日
[Wikipedia|▼Menu]
1945年 - 日本の降伏: 陸軍参謀次長河邊虎四郎中将ら日本国政府全権が木更津飛行場より伊江島を経由してフィリピンマニラ市庁に到着し、連合国軍南西太平洋方面軍総参謀長サザランド陸軍中将と降伏交渉を行う(翌日帰国)。

1946年 - 全日本産業別労働組合会議(産別会議)結成。

1948年 - 第3次東宝争議: 砧撮影所に立てこもる組合員2,500人に対し、東京地裁が撮影所明渡しの仮処分を執行。米軍の戦車7台・飛行機3機などが投入され、組合員は撤退。

1951年 - 名古屋市の中日球場で、試合中にネット裏から出火し内野スタンドが全焼。死者3人。

1953年 - アジャックス作戦。CIAの工作によって、イラン油田国有化を主導していた首相モサッデグが辞任、亡命していたモハンマド・レザー・パフラヴィーシャーの座に復帰。

1960年 - 冷戦U-2撃墜事件: アメリカの偵察機U-2を操縦していたパイロットフランシス・ゲーリー・パワーズソ連に対する諜報活動の廉により懲役3年、強制労働7年の判決を受ける。

1960年 - ソ連で有人宇宙船試験機スプートニク5号打ち上げ。2匹の犬ほか多数の動植物を搭載。

1961年 - 北美濃地震が発生。

1961年 - NHKバラエティ番組夢であいましょう』にて、『上を向いて歩こう』がテレビ初披露。

1962年 - 第44回全国高等学校野球選手権大会作新学院が優勝し、史上初の春夏連覇を達成。

1963年 - 日本の映画会社大手5社が映画のテレビ放映制限を撤廃。

1965年 - 佐藤栄作が、日本の首相として戦後はじめて沖縄を訪問。

1969年 - 第51回全国高等学校野球選手権大会決勝再試合。前日、延長18回で引分けとなり、史上初の決勝戦引分け再試合を実施。

1970年 - 全日空アカシア便ハイジャック事件

1972年 - 東大宇宙航空研究所が宇宙観測衛星「でんぱ」を打上げ。

1978年 - イランアーバーダーン市内で映画館放火される。観客ら377人が死亡[1]

1980年 - サウジアラビア航空163便火災事故

1980年 - 新宿西口バス放火事件。6人が死亡、14人が重軽傷。

1985年 - 宇宙科学研究所ハレー彗星探査機「すいせい」を打ち上げ。

1989年 - ハンガリーで大量の東ドイツ市民がオーストリアに越境する汎ヨーロッパ・ピクニックが起こる。

1991年 - ソビエト連邦の崩壊: ソ連8月クーデター。守旧派がゴルバチョフ大統領を軟禁し一時政権を掌握するが、ボリス・エリツィンロシア大統領の抵抗により失敗。

2002年 - フィジー南方沖でM 7.7の地震が2回発生。震源の深さは前者が580km、後者は675km。

2003年 - イラク国連バグダード本部で爆破テロが発生。セルジオ・デメロ国連事務総長特別代表を含む24名が死亡、108名が負傷。

2016年 - リオデジャネイロオリンピック: 男子50km競歩で、荒井広宙が3位。同種目日本人初のメダル。

誕生日


初代グリニッジ天文台長、天文学者ジョン・フラムスティード(1646-1719)誕生。グリニッジ天文台を基点とした『天球図譜』を著し、グリニッジ子午線の基となった作家サミュエル・リチャードソン(1689-1761)誕生 画家ギュスターヴ・カイユボット(1848-1894)誕生。左画像は自画像(1892頃)、右は『パリの雨の日』(1877)物理学者、長岡半太郎(1865-1950)誕生。土星型の原子モデルを提唱 ファッションデザイナーココ・シャネル(1883-1971)誕生。右画像はシャネル初期の帽子(1912)。

ファッション建築です。比率の問題なのです。
フィリピンの独立準備政府大統領マニュエル・ケソン(1878-1944)

1596年 - エリザベス・ステュアートボヘミア王妃チャールズ1世の姉(+ 1662年

1646年 - ジョン・フラムスティード[2]天文学者(+ 1719年

1689年 - サミュエル・リチャードソン[3]小説家(+ 1761年

1743年 - デュ・バリー夫人[4]フランス国王ルイ15世公妾(+ 1793年

1745年 - ヨハン・ゴットリーブ・ガーン化学者(+ 1818年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:128 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef