8時だョ!全員集合
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「全員集合」はこの項目へ転送されています。映画「全員集合!!」シリーズについては「ザ・ドリフターズの映画」をご覧ください。

8時だョ!全員集合
ジャンルお笑い番組
公開バラエティ番組
企画渡辺プロダクション
構成田村隆塚田茂
奥山p伸松岡孝
鈴木哲、原すすむ
前田昌平、小川美篤 ほか
演出久世光彦
加藤嘉一
難波一弘 ほか
出演者ザ・ドリフターズ
いかりや長介高木ブー仲本工事加藤茶志村けん[注釈 1]荒井注[注釈 2]
ほか
音楽たかしまあきひこ / 山本直純、青山勇
製作
製作総指揮居作昌果(制作)
プロデューサー古谷昭綱
森本仁郎
塩川和則
橋利明 ほか
製作TBS

放送
映像形式カラー放送
音声形式モノラル放送ステレオ放送(1982年1月2日 - )[注釈 3]
放送国・地域 日本
TBSチャンネルによる番組情報ページ

第1期
オープニング放送当時のドリフの新曲[注釈 4]
エンディング「ドリフのビバノン音頭
(ザ・ドリフターズ)
放送期間1969年10月4日 - 1971年3月27日
放送時間土曜 20:00 - 20:56
放送分56分

第2期(56分番組時代)
放送期間1971年10月2日 - 1972年9月30日
放送時間土曜 20:00 - 20:56
放送分56分

第2期(55分番組時代)
放送期間1972年10月7日 - 1982年9月25日
放送時間土曜 20:00 - 20:55
放送分55分

第2期(54分番組時代)
オープニング「チョットだけョ!全員集合!!」
(ザ・ドリフターズ)
エンディング「ドリフのビバノン音頭
(ザ・ドリフターズ)
放送期間1982年10月2日 - 1985年9月28日
放送時間土曜 20:00 - 20:54
放送分54分
特記事項:
放送回数:全803回
テンプレートを表示

ドリフフェスティバル
全員集合ベスト100
ジャンルお笑い番組
公開バラエティ番組
総集編
出演者ザ・ドリフターズ
(いかりや長介、高木ブー、仲本工事、加藤茶、志村けん)
製作
制作TBS

放送
放送国・地域 日本
放送期間1985年10月12日 - 12月28日
放送時間土曜 20:00 - 20:54
放送分54分
テンプレートを表示

『8時だョ!全員集合』(はちじだよぜんいんしゅうごう)は、1969年10月4日から1971年3月27日、および同年10月2日から1985年9月28日までの2期にわたってTBS系列で毎週土曜日の20:00 - 20:54 (JST、1972年9月までは20:56、1982年9月までは20:55)に放送されていた日本お笑い番組・公開バラエティ番組である。全803回。

本項では、番組が終了した後のつなぎ番組である『ドリフフェスティバル・全員集合ベスト100』についても記述する。
概要「8時だョ!全員集合の歴史」も参照

ザ・ドリフターズの冠番組。番組名は「全員集合」と略されたり「ドリフ」と呼ばれる場合もある。

番組はドリフによるコントが中心の前半パートと、体操あるいは合唱団などによるショートコントが中心の後半パートに分かれていた。前半パートと後半パートとの間には、ゲスト出演者による歌のコーナーがあった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:213 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef