7月6日
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1942年 - アンネ・フランクの一家が隠れ家に移り住む[11]

1943年 - 創価教育学会創価学会の前身)の創立者である牧口常三郎戸田城聖治安維持法違反で逮捕される。

1945年 - 第二次世界大戦ノルウェー日本宣戦布告

1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲千葉空襲

1948年 - 公認会計士法公布。

1949年 - 下山事件。前日から行方不明となっていた国鉄総裁の下山定則が轢死体で発見される。

1950年 - ポーランド東ドイツがズゴジェレツ条約を締結。オーデル・ナイセ線を両国の国境として確認しあうも西ドイツは受け入れず。

1950年 - 東京証券取引所の修正平均株価(現:日経平均株価)が史上最安値85.25円を記録。

1951年 - 終戦を知らずにマリアナ諸島アナタハン島で暮らしていた元日本兵19人と女性1人が帰国(アナタハンの女王事件[12]

1953年 - 日比両政府がフィリピンのモンテンルパ刑務所に収監されていた日本人戦犯106名の減刑・釈放に合意。

1957年 - 東京天王寺五重塔が放火心中により焼失(谷中五重塔放火心中事件)。

1957年 - ジョン・レノンポール・マッカートニーが出会う。

1958年 - 初の大相撲名古屋場所開催(大相撲本場所が6場所制に)。

1959年 - 1957年に西ドイツに復帰したザールラント州で、使用される通貨がフランス・フランからドイツ・マルクになる。

1962年 - アメリカ合衆国がセダン核実験を実施。

1964年 - マラウイ共和国イギリスから独立。

1967年 - 同年5月30日ビアフラ共和国として一方的にナイジェリア連邦からの独立を宣言した東部州に、連邦政府軍が進撃。ビアフラ戦争が勃発[13]

1972年 - 佐藤栄作内閣退陣に伴う新首相指名のため第69回臨時国会が召集され、田中角栄自民党総裁が首相に指名される[14]

1975年 - コモロ連合フランスから独立。

1986年 - 衆参同日選挙第38回衆院選第14回参院選)。

1988年 - リクルート事件:リクルートコスモス(現:コスモスイニシア)の未公開株の譲渡先が首相竹下登ら政府・自民党要人に及んでいたことが判明。

1988年 - 北海油田パイパー・アルファで爆発事故。167名の死者を出す惨事となる。

1989年 - 歌手の美空ひばり国民栄誉賞が贈られる(没後追贈)。

1989年 - 北海道クッチャロ湖ラムサール条約の登録湿地に指定される。

1990年 - 神戸高塚高校校門圧死事件

1995年 - 東京地検東京都内の会社元社長を自社株釣上げ目的で虚偽の情報を流した容疑で逮捕。証取委が「風説の流布」容疑を初適用。

1998年 - 啓徳空港に代わり、新しい香港国際空港が開港。

2005年 - IOC総会で、2012年夏季オリンピックの開催地がロンドンに決定。ロンドンでのオリンピックは1908年1948年に続き3度目[15]

2006年 - 1962年中印国境紛争以来閉鎖されていたナトゥ・ラ峠が再び通れるようになる[16][17]

2009年 - ヤドランカ・コソルクロアチア初の女性首相に就任[18]

2013年 - アシアナ航空214便着陸失敗事故[19]。乗員乗客307人のうち3人が死亡[20]

2016年 - Pokemon GOオーストラリアニュージーランドアメリカ合衆国で先行サービス開始。

2018年 - オウム真理教事件に関与した死刑囚13人のうち、元教団代表の松本智津夫及び教団幹部ら7名の死刑執行(残りの6名は7月26日に執行)[21]

2018年 - アメリカ、中国の知的財産侵害に対する制裁関税を発動。中国も報復関税を発動[22][23]

2019年 - 百舌鳥・古市古墳群がユネスコの世界文化遺産に登録される[24]

2023年 - 静岡市清水区の国道1号静清バイパス「清水立体工事」で、工事中の橋桁が落下。作業員2人が死亡、6人が重軽傷を負う[25]

誕生日メキシコ皇帝マクシミリアン(1832-1867)誕生画家フリーダ・カーロ(中央; 1907-1954)ダライ・ラマ14世(1935-)誕生ピアニスト・指揮者、ウラディーミル・アシュケナージ(1937-)俳優シルヴェスター・スタローン(1946-)第43代アメリカ合衆国大統領、ジョージ・ウォーカー・ブッシュ(1946-)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef