7月16日
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

イスラム暦(ヒジュラ暦)はこの日から起算する[3]

1054年 - 東西教会の分裂: カトリック教会の使節としてコンスタンディヌーポリを訪問していた枢機卿フンベルトが、正教会コンスタンディヌーポリ総主教ミハイル1世とその同調者に対する破門状を聖堂の宝座に叩きつける。ミハイル1世もフンベルト一行を破門。(東西教会の相互破門

1212年 - レコンキスタ: アンダルシア州ナバス・デ・トロサで、イベリア半島カトリック諸国と騎士修道会の連合軍がムワッヒド朝の軍を破る。(ナバス・デ・トロサの戦い

1224年元仁元年6月28日) - 北条泰時鎌倉幕府第3代執権に就任。

1377年 - イングランドリチャード2世が戴冠。

1582年天正10年6月27日) - 清洲会議が開かれ、羽柴秀吉が推す三法師(後の織田秀信)が織田信長の後継者に決まる[4]

1661年 - ストックホルム銀行が、世界初の国家の承認を受けた紙幣を発行する[5]

1683年康熙22年6月22日) - 澎湖海戦が終結。鄭成功鄭氏政権を破り、台湾を版図におさめる。

1779年 - アメリカ独立戦争: ストーニーポイントの戦い

1782年 - モーツァルト作曲の歌劇後宮からの誘拐(逃走)』がウィーンで初演される[6]

1790年 - アメリカ合衆国の新しい首都としてコロンビア特別区(現 ワシントンD.C.)を設置する首都立地法が発効。

1834年 - 第2代メルバーン子爵ウィリアム・ラムがイギリスの27代首相に就任。

1861年 - 南北戦争: 北軍の35,000名の兵が第一次ブルランの戦いのためにワシントンを出発。

1885年 - 日本鉄道大宮駅 - 宇都宮駅(現在の東北本線)が開業。

1894年 - 日英通商航海条約調印。初めて領事裁判権が撤廃されるが、関税自主権は回復されず。

1898年 - 明治民法の家族法が制定され、日本の家族制度が夫婦別姓から夫婦同姓へはじめて移行した

1909年 - イラン立憲革命: 王朝により戒厳令が敷かれたイランの首都テヘランに、イレシト市民軍とバフティヤーリー族らが南北から攻撃を加え、立憲制を回復。しかし、立憲制はその後1911年にイギリスの黙認を得たロシアの直接的軍事介入によって崩壊した[7]

1917年ユリウス暦7月3日) - ロシア革命: 七月蜂起(七月事件)。ロシア・ペトログラードボリシェヴィキが武装デモ。7月18日(ユリウス暦7月7日)にロシア臨時政府により鎮圧。

1920年 - 阪急神戸本線阪急伊丹線開業。

1935年 - オクラホマ州オクラホマシティに世界初のパーキングメーターを設置[8]

1935年 - 林銑十郎陸相と永田鉄山軍務局長が教育総監・真崎甚三郎を罷免。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:128 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef