7人制ラグビー女子日本代表
[Wikipedia|▼Menu]

7人制ラグビー女子日本代表ユニオン日本ラグビー協会
愛称サクラセブンズ
エンブレムサクラ
ヘッドコーチ鈴木貴士
主将堤ほの花
テンプレートを表示

7人制ラグビー女子日本代表(しちにんせいラグビーじょしにほんだいひょう)は、国際大会に派遣される7人制ラグビーの女子日本代表チームである。愛称「サクラセブンズ」。ワールドラグビー女子セブンズシリーズラグビーワールドカップセブンズアジア競技大会などに出場している。
成績
夏季オリンピック「オリンピックのラグビー競技」も参照

年ラウンド順位試勝負分
2016予選敗退10位5140
2021予選敗退12位5050
計優勝 0 回2/210190

ワールドカップ「ラグビーワールドカップセブンズ」も参照

年ラウンド順位試勝負分
2009ボウル準々決勝敗退134040
2013ボウル準々決勝敗退134040
2018ラウンド16敗退104220
2022ラウンド16敗退94310
計優勝 0 回4/4165110

アジア競技大会

2010年(
第16回大会中国広州) - 5位

2014年(第17回大会韓国仁州) - 準優勝

2018年(第18回大会インドネシアジャカルタ/パレンバン) - 優勝

東アジア競技大会

2009年(第5回大会・
香港) - 2位(銀メダル)

ワールドセブンズシリーズ「ワールドラグビー女子セブンズシリーズ」も参照

※コアチームとして在籍した時の成績

2015-16 - 11位(降格)

2017-18 - 11位(降格)

2022-23 - 昇格

歴代ヘッドコーチ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。


グラント・ドゥーリー(※出典無し)

黒岩純(2010年2月? - 2011年3月 )[1][2][3][4][5]

不在(2011年4月 - 2012年3月)浅見敬子がコーチ担当[6][7]

浅見敬子(2012年4月 - 2016年10月31日)[8][9]


稲田仁(2016年11月 - 2020年11月)[10][11][12]

ハレ・マキリ(2020年12月 - 2021年8月11日)[13][14]

鈴木貴士(2021年9月25日 - )[15][16]

現在の日本代表
香港参加メンバー
[17]


大谷芽生立正大学

梶木真凜自衛隊体育学校

三枝千晃(北海道バーバリアンズディアナ)

須田倫代(追手門学院VENUS)

高橋夏未日本体育大学ラグビー部女子

辻ア由希乃ながとブルーエンジェルス

長田いろはARUKAS QUEEN KUMAGAYA

永田花菜(日本体育大学ラグビー部女子)

原わか花東京山九フェニックス

平野優芽(ながとブルーエンジェルス)

水谷咲良(東京山九フェニックス)

山中美緒MIE PEARLS

吉野舞祐(日本体育大学ラグビー部女子)

関連項目

7人制ラグビー女子日本代表歴代キャップ保持者一覧

7人制ラグビー女子日本代表の代表キャップ対象試合一覧


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef