61式戦車
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[61式戦車]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  1丁目3114番地
■キーワードリンク一覧
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}



アニメ
機動戦士ガンダム
61式戦車 (ガンダムシリーズ)
検証可能
参考文献や出典
出典を追加
このテンプレートの使い方
?

砲塔
[1]
トーションバー
61式52口径90mm
砲口初速
M1919A4
主砲
同軸
12.7mm重機関銃M2
車長
空冷
4ストローク
V型12気筒
ターボチャージド
ディーゼルエンジン
テンプレートを表示
[注 1]
日本
陸上自衛隊
戦後第1世代戦車
戦車
概要


第二次世界大戦
戦車
第1世代主力戦車
三菱日本重工業
1964年
三菱重工業
アメリカ
M4A3E8戦車
1955年
1961年
西暦
主砲
52口径90mmライフル砲
国鉄
貨車
長物車
1974年
74式戦車
2000年
開発

開発までの経緯


第二次世界大戦
GHQ
軍需産業
日本
戦前
戦車
装甲車
朝鮮戦争
極東
1950年
警察予備隊
保安隊
1952年
アメリカ軍
M24軽戦車
普通科連隊
中隊
国連軍
T-34-85
陸上自衛隊
1954年
M4A3E8中戦車
日本人
90mm戦車砲
M47パットン
M48パットン
アメリカ陸軍
対戦車兵器
ヨーロッパ
[注 2]
サンフランシスコ講和条約
在日米軍
MSA協定
アメリカ
1955年
兵器
中戦車
要求された性能


1955年
60式自走106mm無反動砲
三菱日本重工業
朝鮮戦争
朝鮮半島
戦車
オーバーホール
警察予備隊
陸上自衛隊
1954年
陸上幕僚監部
富士学校
エンジン
装甲
バズーカ
無反動砲
成形炸薬弾
歩兵
対戦車兵器
対戦車ミサイル
SS.10
フランス


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:133 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef