6月21日
[Wikipedia|▼Menu]

1876年 - 横須賀造船所で日本初の軍艦清輝」が竣工。

1892年 - 鉄道敷設法公布。

1895年 - キール運河が運用開始。

1898年 - パリ条約により、グアムスペインからアメリカに割譲される。1668年から、230年に及ぶスペインの支配に終止符。

1900年 - 義和団の乱: 清国の8か国に宣戦布告

1901年 - 元衆議院議長逓信大臣東京市会議長の星亨が、伊庭想太郎刺殺される。

1908年 - グレートブリテンで、女性の参政権を認めさせるため、25万人以上の市民がデモ活動を実施。

1915年 - 無線電信法公布。

1919年 - 第一次世界大戦スカパ・フローでのドイツ艦隊の自沈第一次世界大戦における最後の戦死者が出る。

1931年 - ドイツ鉄道車両シーネンツェッペリンが、230km/hを達成。

1934年 - 東京地下鉄道銀座 - 新橋(現在の東京メトロ銀座線)が延伸開業し、東京地下鉄道線が全線開通。

1939年 - メジャーリーガールー・ゲーリッグが引退。

1940年 - 第二次世界大戦: フランスがドイツに降伏。

1942年 - 第二次世界大戦: ドイツ軍ロンメル将軍北アフリカトブルクでイギリス軍に歴史的勝利を収める。

1942年 - 第二次世界大戦・アメリカ本土砲撃: フォート・スティーブンス砲撃オレゴン州コロンビア川河口近くを航行中の日本伊号第二五潜水艦から行われた複数発の砲撃がフォート・スティーブンス(英語版)陸軍基地近くに着弾。日本軍による数少ないアメリカ本土攻撃の一つ。

1945年 - 第二次世界大戦・沖縄戦: 菊水十号作戦。事実上最後の沖縄本島での日本軍による組織的抵抗。

1948年 - ドイツマルク西ドイツの正式な通貨となる。

1948年 - コロムビア・レコードが国共内戦LPレコードをニューヨークのウォルドルフ=アストリアホテルで発表。

1948年 - 世界初のプログラム内蔵式コンピュータManchester Small-Scale Experimental Machine (SSEM) が初稼動。

1949年 - 川崎汽船の旅客船「青葉丸」がデラ台風により大分県沖で転覆。死者・行方不明者141人。

1951年 - 日本が国際連合教育科学文化機関 (UNESCO) の加盟が承認される。なお、加盟日は同年7月2日[4]

1951年 - 日本の国際労働機関 (ILO) 第34回総会で、日本の再加盟が承認された[5]

1956年 - 各地で降愛知県で27人が負傷、岐阜県で48人が負傷[6]

1957年 - ソ連スパイルドルフ・アベルFBIに逮捕される。

1957年 - Ellen Faircloughが、カナダで女性として初の大臣に就任。

1957年 - 近畿日本鉄道が初の冷房特急の運転開始。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:177 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef