6月29日
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

フレンチ・キスの楽曲については「思い出せない花」をご覧ください。

2024年 6月(水無月)

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

6月29日(ろくがつにじゅうくにち)は、グレゴリオ暦で年始から180日目(閏年では181日目)にあたり、年末まであと185日ある。
できごと長篠の戦い(1575)、織田信長徳川家康連合軍が武田勝頼を破るロシア・ポーランド戦争コノトプの戦い(1659)。画像はウクライナの記念硬貨礼宮文仁親王川嶋紀子(画像)と結婚、秋篠宮家創設(1990)

1028年長元元年6月5日) - 平忠常の乱

1194年 - ノルウェースヴェレ・シグルツソンが戴冠。

1575年天正3年5月21日) - 長篠の戦い

1613年 - ロンドングローブ座が焼失。翌年再建。

1607年慶長12年5月6日) - 朝鮮通信使が初めて江戸を訪問し、将軍徳川秀忠と会見。

1659年 - コノトプの戦いが終結。ロシア・ツァーリ国軍がウクライナ・コサック軍に敗れる。[要検証ノート]

1689年元禄2年5月13日) - 松尾芭蕉おくのほそ道の旅で平泉奥州藤原氏3代の跡を訪ねる。

1797年 - ナポレオン・ボナパルトチザルピーナ共和国を建国。

1880年 - タヒチ島フランスの領土となる。

1900年 - ノーベル財団設立。

1913年 - セルビアギリシャなどとブルガリアの間で第二次バルカン戦争が勃発。[要検証ノート]

1928年 - 治安維持法改正。反国体結社行為に死刑無期刑を追加。

1932年 - 警視庁特別高等警察(特高)課を部に昇格。

1935年 - 京都大水害京都市内では前日からの集中豪雨のため鴨川が増水。二条大橋五条大橋など多くの橋が流失するとともに市内の大部分が冠水した[1]

1938年 - 翌日にかけて関東地方集中豪雨。東京都下では約15万戸が浸水するなどの被害[2]

1945年 - 第二次世界大戦日本本土空襲: 岡山空襲岡山城が焼失。

1947年 - 前田山英五郎が第39代横綱に昇進。

1956年 - アメリカ合衆国連邦補助高速道路法が施行される。

1956年 - 北海道釧路市で火災現場に向かう消防車が通行人17人をはねる事故。児童6人が即死、2人が重体、9人が重傷[3]

1958年 - FIFAワールドカップ・スウェーデン大会の決勝戦でブラジルスウェーデンを5-2で破り初優勝。

1961年 - 北海道美唄市三菱美唄炭鉱でガス爆発事故が発生、一時、坑内に40人が取り残された。8人が死亡、11人が重軽傷[4]

1962年 - 北海道十勝岳水蒸気爆発。翌日未明に噴火が発生。硫黄鉱山作業員の死者・行方不明者5人、気象台の観測員2人を含む負傷者12名[5]

1966年 - ビートルズが初来日。

1976年 - セーシェルイギリスから独立。

1981年 - 中国共産党第11期6中総会文化大革命を全面否定する「歴史決議」を採択。

1982年 - 首脳が戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。

1987年 - 6月民主抗争:韓国ノ・テウ民主化宣言を発した。

1990年 - 礼宮文仁親王川嶋紀子と結婚、秋篠宮家を創設。

1993年 - ゼネコン汚職事件: 東京地検石井亨仙台市長を収賄容疑で逮捕。

1995年 - 韓国ソウル三豊百貨店がほぼ全壊し、512人が死亡。

1995年 - スペースシャトルアトランティスロシア宇宙ステーションミールドッキングミールスペースシャトルのドッキングは初。

1999年 - 広島県を中心とした中国地方集中豪雨6.29豪雨災害)が襲い、各地で起こった土砂崩れ等により36人が死亡。

2002年 - 第2延坪海戦黄海上で北朝鮮韓国艦艇による銃撃戦。合わせて19人が死亡。

2007年 - 初代iPhoneアメリカで販売開始。

2023年 - ニューヨーク・ヤンキースドミンゴ・ヘルマンMLB史上24人目の完全試合達成。

誕生日鎌倉幕府第5代執権北条時頼(1227-1263)誕生後水尾天皇(1596-1680)誕生 海軍軍楽師、瀬戸口藤吉(1868-1941)。『軍艦マーチ』の作曲者.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}作家・飛行士、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(1900-1944)誕生。

大人たちは数字が大好き。新しい友達の話をしても、大人たちは大事なことは絶対に訊いてこない。「どんな声してる?どんな遊びが好き?蝶は集めてる?」とは訊かないで、「何歳?兄弟は何人?体重は?父親の年収は?」と訊いて、それでその子が分かったつもりになる。――『星の王子さま』(1943)
プロダクトデザイナー柳宗理(1915-2011)誕生。画像は背もたれサポーター

1227年安貞元年5月14日) - 北条時頼[6]鎌倉幕府第5代執権(+ 1263年

1517年 - レンベルト・ドドエンス[7]医師植物学者 (+ 1585年)

1596年慶長元年6月4日) - 後水尾天皇、第108代天皇(+ 1680年

1798年 - ジャコモ・レオパルディ詩人哲学者文献学者 (+ 1837年)

1623年元和9年6月2日) - 稲葉正則老中小田原藩第2代藩主(+ 1696年

1802年享和2年5月30日) - 片桐貞信小泉藩第8代藩主(+ 1848年

1815年文化12年5月22日) - 浅田宗伯漢方医(+ 1894年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:92 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef