6月21日
[Wikipedia|▼Menu]


2024年 6月(水無月)

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

6月21日(ろくがつにじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から172日目(閏年では173日目)にあたり、年末まであと193日ある。
できごとラウペンの戦い(1339).mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}本能寺の変(1582)。画像の寺院は現在の本能寺シャクシャインの戦い(1669)アメリカ合衆国憲法が成立(1788)。画像は原本スペイン独立戦争ビトリアの戦い(1813)半島戦争ビトリアの戦い(1813)。画像は連合軍側の戦利品の展示清輝竣工(1876)フランス代表との降伏調印式に出席したヒトラー(1940)

1339年 - ラウペンの戦い(英語版)が起こり、都市国家ベルン貴族に勝利。

1467年応仁元年5月20日) - 応仁の乱山名持豊(宗全)畠山義就らが挙兵。

1582年天正10年6月2日) - 本能寺の変[1]明智光秀京都本能寺に滞在中の織田信長を襲撃し、織田信長は自害[2]

1593年文禄2年5月22日) - 文禄の役第二次晋州城の戦いが始まる。

1669年寛文9年6月4日) - シャクシャインの戦いアイヌ民族が一斉蜂起

1685年 - イングランドモンマスの反乱起こる。

1711年 - アン女王戦争: ブラッディクリークの戦いアベナキ族が勝利。

1736年元文元年5月13日) - 江戸幕府が金銀吹き替え(改鋳)を布告(元文改鋳)。

1752年 - ベンジャミン・フランクリンが、ライデン瓶による積乱雲の帯電を証明する実験を行う。

1788年 - ニューハンプシャー邦アメリカ合衆国憲法を批准。所定の9邦の批准により、アメリカ合衆国憲法が発効。

1798年 - ヴィネガー・ヒルの戦い(英語版)が起こり、イギリスがアイルランド連合(英語版)に勝利。

1807年 - ナポレオン戦争フランスドイツプロイセンの3か国間で休戦協定が締結。

1813年 - スペイン独立戦争ビトリアの戦い

1824年 - ギリシャ独立戦争エジプトエーゲ海プサラ島を占領。

1826年 - ギリシャ独立戦争:バルガスの戦い(英語版)。

1863年 - 南北戦争アッパービルの戦い

1868年明治元年5月2日) - 明治政府大阪府を設置。

1870年 - 天津教案: 中国天津で、民衆がフランス領事館教会を襲撃し、フランス人宣教師、修道女、外国人居民など合わせて21名が殺害された[3]

1876年 - 横須賀造船所で日本初の軍艦清輝」が竣工。

1892年 - 鉄道敷設法公布。

1895年 - キール運河が運用開始。

1898年 - パリ条約により、グアムスペインからアメリカに割譲される。1668年から、230年に及ぶスペインの支配に終止符。

1900年 - 義和団の乱: 清国の8か国に宣戦布告

1901年 - 元衆議院議長逓信大臣東京市会議長の星亨が、伊庭想太郎刺殺される。

1908年 - グレートブリテンで、女性の参政権を認めさせるため、25万人以上の市民がデモ活動を実施。

1915年 - 無線電信法公布。

1919年 - 第一次世界大戦スカパ・フローでのドイツ艦隊の自沈第一次世界大戦における最後の戦死者が出る。

1931年 - ドイツ鉄道車両シーネンツェッペリンが、230km/hを達成。

1934年 - 東京地下鉄道銀座 - 新橋(現在の東京メトロ銀座線)が延伸開業し、東京地下鉄道線が全線開通。

1939年 - メジャーリーガールー・ゲーリッグが引退。

1940年 - 第二次世界大戦: フランスがドイツに降伏。

1942年 - 第二次世界大戦: ドイツ軍ロンメル将軍北アフリカトブルクでイギリス軍に歴史的勝利を収める。

1942年 - 第二次世界大戦・アメリカ本土砲撃: フォート・スティーブンス砲撃オレゴン州コロンビア川河口近くを航行中の日本伊号第二五潜水艦から行われた複数発の砲撃がフォート・スティーブンス(英語版)陸軍基地近くに着弾。日本軍による数少ないアメリカ本土攻撃の一つ。

1945年 - 第二次世界大戦・沖縄戦: 菊水十号作戦。事実上最後の沖縄本島での日本軍による組織的抵抗。

1948年 - ドイツマルク西ドイツの正式な通貨となる。

1948年 - コロムビア・レコードが国共内戦LPレコードをニューヨークのウォルドルフ=アストリアホテルで発表。

1948年 - 世界初のプログラム内蔵式コンピュータManchester Small-Scale Experimental Machine (SSEM) が初稼動。

1949年 - 川崎汽船の旅客船「青葉丸」がデラ台風により大分県沖で転覆。死者・行方不明者141人。

1951年 - 日本が国際連合教育科学文化機関 (UNESCO) の加盟が承認される。なお、加盟日は同年7月2日[4]

1951年 - 日本の国際労働機関 (ILO) 第34回総会で、日本の再加盟が承認された[5]

1956年 - 各地で降愛知県で27人が負傷、岐阜県で48人が負傷[6]

1957年 - ソ連スパイルドルフ・アベルFBIに逮捕される。

1957年 - Ellen Faircloughが、カナダで女性として初の大臣に就任。

1957年 - 近畿日本鉄道が初の冷房特急の運転開始。

1960年 - 西ドイツのアルミン・ハリーが陸上100m走10秒0を記録

1961年 - 国際オリンピック委員会 (IOC) が、1964年東京オリンピックから柔道(無差別級含む4階級)とバレーボールを正式種目に採用することを決定[7]

1962年 - 産経新聞夕刊で、司馬遼太郎の小説『竜馬がゆく』の連載が始まる[8]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:177 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef