5_cm_leGrW_36
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2023年1月)

Granatenwerfer 36
ホーエンザルツブルク城に展示されているleGrW 36。
種類迫撃砲
原開発国 ドイツ国
運用史
配備期間1936年 ? 1945年
配備先 ドイツ国
ブルガリア王国
スロバキア共和国
関連戦争・紛争第二次世界大戦
開発史
開発者ラインメタル
開発期間1934年
製造期間1936年-1945年
諸元
重量14 kg (31 lb)
銃身長465 mm (18 in)
要員数2

砲弾0.9 kg (2 lb) TNT filled
口径50 mm (1.97 in)
仰角42°から90°
旋回角33° 45'
発射速度15-25 rpm
初速75 m/s (246 ft/s)
有効射程50 m (54.7 yd) min
510 m (557.7 yd) max
最大射程520 m (568.7 yd)
照準初期型は望遠照準器、後期型は砲身に描かれた目安線
テンプレートを表示

5 cm leGrW 36(leichter Granatwerfer 36)はドイツ製の砲口装填式軽迫撃砲である。
概要

歩兵部隊の火力支援のためにラインメタル社によって開発され、1936年に採用された。第二次世界大戦初期におけるドイツ国防軍の一般的な小隊用軽迫撃砲であり、命中精度の良い兵器であった。反面、短射程の砲でありながら照準器など凝りすぎで、着弾を見ながら照準を修正する他国の簡易な小型迫撃砲に比べ複雑高価で、また砲身と底板を分離できたとはいえ、威力の割に重すぎた。

砲身は床板に取り付けられており、底板を地面に据えてから、砲身後端のクレードル軸が水平になるよう水準器を見ながら調節する必要があった。高低角度と方向角度はダイヤル式の調整器によって上下される。砲弾は砲口より装填され、発射に際してはトリガーレバーを引く。砲弾は榴弾のみが使用された。通常2?3名の兵員で運用される。

1942年以降は第一線を退き、二線部隊や予備部隊の装備となった。また1943年からはKz 8cm GrW 42 短迫撃砲と入れ替えられた。
外部リンク

German 5cm Leichte Granatwerfer 36

Die Waffen Ecke

Lone Sentry:50-mm Light Mortar, German
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、5 cm leGrW 36に関連するカテゴリがあります。










第二次世界大戦中のドイツ軍の火砲
戦車砲

2 cm KwK 30

3.7 cm KwK 36

3.7 cm KwK 38(t)

5 cm KwK 38

5 cm KwK 39

7.5 cm KwK 37

7.5 cm KwK 40

7.5 cm KwK 42

8.8 cm KwK 36

8.8 cm KwK 43

対戦車砲

2.8cm sPzB41

3.7 cm PaK 36

4.2cm lePaK41

5 cm PaK 38

7.5 cm PaK 97/38

7.5 cm PaK 40

7.5 cm PaK 41

7.62 cm PaK 36(r)

8 cm PAW 600

8.8 cm PaK 43

8.8 cm PaK 43/41

12.8 cm PaK 44

歩兵砲山砲

7.5 cm leIG 18/leGebIG 18/IG L/13

7.5 cm IG 37

7.5 cm IG 42

15cm sIG33

7.5 cm GebK 15

7.5 cm GebG 36

10.5 cm GebH 40

無反動砲

7.5 cm LG 40

10.5 cm LG 40

10.5 cm LG 42

迫撃砲

5 cm leGrW 36

8 cm sGrW 34

Kz 8 cm GrW 42

12 cm GrW 42

重迫撃砲

10 cm NbW 35

10 cm NbW 40

20 cm leLdgW

21 cm GrW 69

38 cm sLdgW

ロケット砲

7.3cm Fohn-Gerat

7.3cm Propagandawerfer 41

8 cm Raketen-Vielfachwerfer

15cm Do-Gerat

15cm NbW 41

21cm NbW 42

28/32cm NbW 41

30cm NbW 42

30cm Raketenwerfer 56

8.8cm Raketenwerfer 43 Puppchen

野砲重砲

7.5cm FK 16 nA

7.5cm FK 18

7.5cm FK 38

7.5cm FK 7M85

10.5cm leFH 16

10.5cm leFH 18

10.5cm leFH 18M

10.5cm leFH 18/40

10cm K 17

10.5cm sK 18

10.5cm sK 18/40

12.8 cm K 44

15cm sFH 13

15cm sFH 18

15cm K 16

15cm K 18

15cm K 39

15 cm SK C/28

17cm K 18

21cm Mrs 16

21cm Mrs 18

超重砲

21 cm K 38

21 cm K 39

24 cm H 39

24 cm Kanone L/46

24 cm K 3

24 cm H L/12

35.5 cm Haubitze M1

42cmガンマ臼砲

列車砲

15 cm K (E)

17 cm K (E)

20.3 cm K (E)

21 cm K 12 (E)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef