504
[Wikipedia|▼Menu]

503 ← 504 → 505
素因数分解23×32×7
二進法111111000
三進法200200
四進法13320
五進法4004
六進法2200
七進法1320
八進法770
十二進法360
十六進法1F8
二十進法154
二十四進法L0
三十六進法E0
ローマ数字DIV
漢数字五百四
大字五百四
算木

504(五百四、ごひゃくよん)は自然数、また整数において、503の次で505の前の数である。
性質

504は
合成数であり、約数1, 2, 3, 4, 6, 7, 8, 9, 12, 14, 18, 21, 24, 28, 36, 42, 56, 63, 72, 84, 126, 168, 252, 504である。

約数の和は1560。

122番目の過剰数である。1つ前は500、次は510

σ(n) ≧ 3n を満たす n とみたとき7番目の数である。1つ前は480、次は540。(ただしσは約数関数オンライン整数列大辞典の数列 A023197)



約数を24個もつ4番目の数である。1つ前は480、次は540。

約数の和の平均が整数になる14番目の数である。1つ前は492、次は564

約数の積の値がそれ以前の数を上回る29番目の数である。1つ前は480、次は540。(オンライン整数列大辞典の数列 A034287)


504は5以外の全ての一桁の数で割り切れる最小の数である。

129番目のハーシャッド数である。1つ前は500、次は506

9を基としたとき41番目のハーシャッド数である。1つ前は450、次は513


12番目のトリボナッチ数である。1つ前は274、次は927。

504 = 7 × 8 × 9 = 83 ? 8

3連続整数の積で表せる数である。1つ前は336、次は720

n = 9 のときの .mw-parser-output .sfrac{white-space:nowrap}.mw-parser-output .sfrac.tion,.mw-parser-output .sfrac .tion{display:inline-block;vertical-align:-0.5em;font-size:85%;text-align:center}.mw-parser-output .sfrac .num,.mw-parser-output .sfrac .den{display:block;line-height:1em;margin:0 0.1em}.mw-parser-output .sfrac .den{border-top:1px solid}.mw-parser-output .sr-only{border:0;clip:rect(0,0,0,0);height:1px;margin:-1px;overflow:hidden;padding:0;position:absolute;width:1px}n!/6! の値とみたとき1つ前は56、次は5040。(オンライン整数列大辞典の数列 A001730)

504 = 23 × (26 ? 1)

n = 3 のときの 2n × (2n+3 ? 1) の値とみたとき1つ前は124、次は2032。(オンライン整数列大辞典の数列 A171472)



504 = 23 × 32 × 7

3つの異なる素因数の積で p3 × q2 × r の形で表せる2番目の数である。1つ前は360、次は540。(オンライン整数列大辞典の数列 A163569)

504 = 28 × 18

完全数28の倍数である。1つ前は476、次は532。(オンライン整数列大辞典の数列 A135628)



4連続偶数の平方和で表せる数である。1つ前は344、次は696。504 = 82 + 102 + 122 + 142

504 = 22 + 42 + 222 = 22 + 102 + 202 = 62 + 122 + 182

3つの平方数の和3通りで表せる71番目の数である。1つ前は498、次は507。(オンライン整数列大辞典の数列 A025323)

異なる3つの平方数の和3通りで表せる47番目の数である。1つ前は502、次は514。(オンライン整数列大辞典の数列 A025341)


504 = 23 + 43 + 63 + 63

4つの正の数の立方数の和で表せる128番目の数である。1つ前は503、次は515。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)


504 = 6! ? 63

n = 6 のときの n! ? n3 の値とみたとき1つ前は?5、次は4697。(オンライン整数列大辞典の数列 A007339)


504 = 232 ? 25

n = 23 のときの n2 ? 25 の値とみたとき1つ前は459、次は551。(オンライン整数列大辞典の数列 A098603)


504 = 252 ? 121

n = 25 のときの n2 ? 112 の値とみたとき1つ前は455、次は555。(オンライン整数列大辞典の数列 A132764)


504 = 272 ? 225

n = 27 のときの n2 ? 152 の値とみたとき1つ前は451、次は559。(オンライン整数列大辞典の数列 A132772)


約数の和が504になる数は10個ある。(204, 220, 224, 246, 284, 286, 334, 415, 451, 503) 約数の和10個で表せる最小の数である。次は864

このうち220と284は友愛数である。

約数の和が504より小さな数で10個ある数はない。1つ前は360 (9個)、次は576 (11個)。


10進数4桁において完全数496補数である。(例.496 + 504 = 1000)

その他 504 に関連すること

プジョー・504

アブロ 504

レーティッシュ鉄道ABe4/4 501-504形電車

伊504

504i

504 - 広島のプロレス団体・ダブプロレスに所属するプロレスラー

HTTPステータスコードではGateway Timeout(ゲートウェイサーバから応答がなくタイムアウトした。)ことを表す。

プロ野球での衣笠祥雄張本勲の本塁打通算本数は504本である。

504 × 10?2 = 5.04 は eφ の近似値である。ただし e はネイピア数、φ は黄金数。(オンライン整数列大辞典の数列 A139341)

関連項目

数に関する記事の一覧

西暦504年

紀元前504年

5月4日

500


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef