5月23日
[Wikipedia|▼Menu]
1834年 - カール・ハインリッヒ・ブロッホ画家(+ 1890年

1837年 - ユゼフ・ヴィエニャフスキ作曲家ピアニスト(+ 1912年

1839年天保10年4月11日) - 永倉新八新選組二番隊組長(+ 1915年

1844年 - アルフレッド・エスピナス社会学者哲学者(+ 1922年

1844年(天保15年4月7日) - 喜連川縄氏、第11代喜連川藩主(+ 1874年

1848年 - オットー・リリエンタール、航空技術者(+ 1896年

1862年 - ダミー・ホイ、元プロ野球選手(+ 1961年

1875年 - アルフレッド・スローン実業家(+ 1966年

1876年 - 石川三四郎、社会運動家、作家(+ 1956年

1883年 - ダグラス・フェアバンクス俳優(+ 1939年

1884年 - コッラド・ジニ、統計学者、社会学者(+ 1965年

1886年 - 長谷川零余子俳人(+ 1928年

1887年 - トアルフ・スコーレム数学者(+ 1963年

1889年 - ギュンター・リュッチェンス軍人(+ 1941年

1891年 - ペール・ラーゲルクヴィスト小説家劇作家詩人(+ 1974年

1898年 - 清宮四郎憲法学者(+ 1989年

1899年 - 萩原恭次郎、詩人(+ 1938年

1899年 - ジェラレアン・タリー、世界で1番目に最高齢だった人物(+ 2015年[6]

1902年 - 齋藤秀雄指揮者(+ 1974年

1903年 - サトウハチロー、詩人(+ 1973年

1903年 - チャールズ・W・モリス、哲学者(+ 1979年

1905年 - 鈴木竹雄法学者(+ 1995年

1905年 - 宮本三郎画家(+ 1974年

1908年 - 糸岡富子スーパーセンテナリアン、日本最高齢者

1908年 - ジョン・バーディーン物理学者(+ 1991年

1910年 - スキャットマン・クローザースミュージシャン、俳優(+ 1986年

1910年 - フランツ・クライン、画家 (+ 1962年

1910年 - アーティ・ショウジャズクラリネット奏者(+ 2004年

1911年 - 一圓一億、憲法学者(+ 1987年

1912年 - ジョン・ペイン、俳優(+ 1989年

1917年 - エドワード・ローレンツ気象学者(+ 2008年

1918年 - 服部一男、元プロ野球選手(+ 2000年

1919年 - ベティ・ギャレット女優(+ 2011年

1922年 - 平柳育郎 海軍大尉(+1944年

1923年 - アリシア・デ・ラローチャピアニスト(+ 2009年

1925年 - ジョシュア・レーダーバーグ遺伝学者(+ 2008年)

1925年 - 丸山二三雄、元プロ野球選手(+ 2006年

1928年 - ローズマリー・クルーニー歌手、女優(+ 2002年

1933年 - ジョーン・コリンズ、女優

1933年 - 飯塚昭三声優(+ 2023年

1933年 - ジョン・ブラウニングピアニスト(+ 2003年

1934年 - ロバート・モーグ電子工学者(+ 2005年

1934年 - 岸洋子歌手(+ 1992年

1936年 - 山村幹弘、元プロ野球選手

1940年 - 薮内正幸、動物画家(+ 2000年

1940年 - ジェラール・ラルースレーシングドライバー

1944年 - ジョン・ニューカムテニス選手

1946年 - 柳家三寿落語家(+ 2020年[7][8]

1947年 - 上原まり琵琶奏者(+ 2018年

1947年 - 三原朝彦政治家

1947年 - バーナード・コムリー言語学者

1948年 - 大沢勉、元プロ野球選手

1948年 - 渡辺文人、高校野球指導者(+ 2023年

1949年 - 石田章囲碁棋士

1949年 - アラン・ガルシア、政治家、第90代・93代ペルー大統領(+ 2019年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef