5月22日
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

横綱昇進を機に若乃花に改名[4]

1980年 - ナムコがアーケードゲーム『パックマン』を発表。

1987年 - 第1回ラグビーワールドカップニュージーランドオーストラリアで開催。6月20日まで。

1989年 - リクルート事件藤波孝生内閣官房長官公明党池田克也衆議院議員を在宅起訴。

1990年 - 南イエメン北イエメンが統合されイエメン共和国が成立。

1990年 - マイクロソフトWindows 3.0をリリース。

1992年 - ボスニア・ヘルツェゴビナクロアチアスロベニア国際連合に加盟。

1992年 - 細川護煕前熊本県知事が日本新党を結成。

1992年 - 映画監督の伊丹十三が、映画『ミンボーの女』に反発した暴力団員に自宅前で斬られる[5]

1992年 - ジョニー・カーソンが、30年間務めた『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジョニー・カーソン(英語版)』の司会をこの日の放送をもって降板[6]

1992年 - 滋賀県大津市木の岡町に建っていた、通称『幽霊ホテル』と呼ばれていた「木の岡レイクサイドビル」が、日本で初となる爆破解体が行われた。

2002年 - トヨタ・アルファードが発売開始。

2003年 - 男子ゴルフツアーのPGAツアーに58年ぶりに女子選手のアニカ・ソレンスタムが参加[7]

2004年 - 小泉純一郎首相北朝鮮を訪問し、第2回日朝首脳会談を行う。

2005年 - 陸上自衛隊第六次イラク派遣隊の第三派が出発し、第六次イラク派遣隊総勢約500人の派遣が完了。

2006年 - 伊勢崎オートレース場第12レースにて三連単、5-8-1の組み合わせで、15,721,720円の最高配当を記録。

2010年 - 2011年ラグビーワールドカップアジア地区最終予選最終戦で日本が7大会連続のワールドカップ決定[8]

2012年 - 東京スカイツリーが開業[9]

2015年 - アイルランド同性結婚と大統領の権限に関する憲法改正(2015年アイルランド)に関する国民投票が行われた[10]

2017年 - マンチェスター・アリーナに於ける爆発物事件: イングランドマンチェスターの屋内競技場マンチェスター・アリーナで自爆テロが発生。22人が死亡、59人が負傷した。事件当日、場内ではアリアナ・グランデのコンサートが開催されていた[11]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:119 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef