5月2日
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1901年 - 都千代、世界最高齢の長寿の女性(+ 2018年[8]

1903年 - ベンジャミン・スポック小児科医(+ 1998年

1907年 - 鹿島俊雄、政治家(+ 1995年

1912年 - 細田吉蔵、政治家(+ 2007年

1918年 - 矢内原伊作哲学者評論家(+ 1989年

1920年 - 山下肇ドイツ文学者(+ 2008年

1921年 - サタジット・レイ映画監督、小説家(+ 1992年

1922年 - 久慈あさみ女優歌手(+ 1996年

1923年 - パトリック・ヒラリー、政治家、アイルランド大統領(+ 2008年)

1925年 - 加藤一郎ロボット工学者(+ 1994年

1925年 - 松井淳、元プロ野球選手

1928年 - ホルスト・シュタイン指揮者(+ 2008年

1928年 - ジグミ・ドルジ・ワンチュクブータン国王(+ 1972年

1930年 - 寺川昭二、元プロ野球選手

1934年 - 伊藤忠治、政治家(+ 2013年

1935年 - 拝藤宣雄、元プロ野球選手

1935年 - ルイス・スアレス・ミラモンテスサッカー選手(+ 2023年

1935年 - ファイサル2世、最後のイラク国王(+ 1958年

1936年 - マイケル・レビンヴァイオリニスト(+ 1972年

1937年 - 大倉舜二、写真家(+ 2015年

1937年 - 井洋雄、元プロ野球選手

1939年 - 飯島澄男物理学者化学者

1939年 - なべおさみコメディアン

1939年 - 野村万之介狂言師(+ 2010年

1939年 - 横地由松、元プロ野球選手(+ 2007年

1939年 - 伊藤守、元プロ野球選手

1940年 - 伯壬旭株式会社シリウス代表取締役会長

1940年 - 出口典雄[9]演出家(+ 2020年

1942年 - ジャック・ロゲ国際オリンピック委員会会長(+ 2021年

1943年 - 祖父江義明天文学者

1943年 - マンフレート・シュネルドルファーフィギュアスケート選手

1945年 - 佐藤玖光、元プロ野球選手

1946年 - デヴィッド・スーシェ俳優

1947年 - ジェームズ・ダイソン工学デザイナーダイソン社創業者

1947年 - 岸勝之、元プロ野球選手

1948年 - 鮎川誠ミュージシャン(+ 2023年[10]

1949年 - ズデンコ・ベルデニックサッカーコーチ、監督

1950年 - 永尾泰憲、元プロ野球選手

1950年 - 藤本房子、歌手

1950年 - ルー・グラム、ミュージシャン(フォーリナー)

1951年 - 麻田マモル歌手ミュージカル俳優

1951年 - 峰あつ子声優

1951年 - 鍛治舎巧野球選手、高校野球指導者

1952年 - 夏木マリ女優歌手

1952年 - 平原まこと、ミュージシャン(+2021年

1952年 - クリストファー・ドイル映画撮影監督

1953年 - ヴァレリー・ゲルギエフ指揮者

1953年 - 佐々木信行、元プロ野球選手

1954年 - 新田一郎、ミュージシャン

1954年 - 平野達男、政治家

1955年 - ドナテラ・ヴェルサーチファッションデザイナー

1958年 - 秋元康放送作家作詞家タレント

1959年 - 関口誠人、ミュージシャン

1959年 - 末宗徹郎自治総務官僚

1960年 - 笑福亭鶴笑落語家

1961年 - スティーブン・ダルドリー、映画監督

1961年 - 橋本昌哉ゲームクリエイター

1961年 - 山崎章弘、元プロ野球選手

1963年 - レイ・トレイラー(ビッグ・ブーバー)、プロレスラー(+ 2004年

1963年 - 保坂伸経済産業官僚

1964年 - 河合克敏[11]、漫画家

1965年 - ディック・フライ総合格闘家

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:106 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef