5年3組魔法組
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1976年12月27日は、『'76 ちびっこものまね紅白歌合戦』、1977年4月3日は『おめでとう! 新入学だよドリフターズ』の特別番組が編成されたため、1977年6月13日は『ゴールデンナイター大洋巨人戦のため休止[4]。複数の書籍で、放送回数を38回としているのは誤り[2][3][5]
映像ソフト化

2016年5月11日にベストフィールドよりデジタルリマスター版のDVD-BOXが発売。

ネット配信

2013年6月24日から11月10日まで、YouTubeの「東映特撮 YouTube Official」にて全41話が配信されたほか、2016年4月20日から9月14日まで再配信が行われた。

2017年2月28日現在、amazonビデオで全41話配信されている。

コミック版

てれびくん』、『テレビランド』に連載。てれびくん版は第1回のみ桜多吾作、2回目以降はおだ辰夫。テレビランド版は山田ゴロ(「東せんぼう」名義)。

おだ版は、メインの登場人物と魔法道具の設定のみを使った、ほぼオリジナルのギャグ作品。

放送局.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "5年3組魔法組" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年5月)


NET→テレビ朝日:月曜 19:00 - 19:30

北海道テレビ:月曜 19:00 - 19:30[6]

青森放送:金曜 17:55 - 18:25[7]

テレビ岩手:火曜 18:00 - 18:30(1977年10月まで)→ 土曜 7:00 - 7:30(1977年11月から) [8]

秋田放送:火曜 17:30 - 18:00[9]

山形テレビ:土曜 18:30 - 19:00[10]

東日本放送:月曜 19:00 - 19:30 [11]

福島中央テレビ:土曜 19:00 - 19:30 [12]

新潟総合テレビ:月曜 19:00 - 19:30[13]

長野放送:土曜 18:30 - 19:00[10]

山梨放送

静岡放送:金曜 17:00 - 17:30[14]

北日本放送:月曜 17:00 - 17:30[15]

石川テレビ:土曜 18:30 - 19:00[注釈 4]

福井放送:土曜 19:00 - 19:30→土曜 18:00 - 18:30(放送期間:? - 1977年10月22日)[17]

名古屋放送:月曜 19:00 - 19:30

朝日放送:月曜 19:00 - 19:30

山陰放送:土曜 17:00 - 17:30[18]

岡山放送:月曜 19:00 - 19:30[19]

広島ホームテレビ:月曜 19:00 - 19:30[20]

山口放送:金曜 17:15 - 17:45[21]

四国放送:火曜 17:30 - 18:00[22]

瀬戸内海放送:月曜 19:00 - 19:30[19]

愛媛放送(現:テレビ愛媛):土曜 18:30 - 19:00 [20]

高知放送

九州朝日放送:月曜 19:00 - 19:30

長崎放送:月曜 16:55 - 17:20[23]

テレビ熊本:土曜 18:30 - 19:00[23]

テレビ大分:月曜 19:00 - 19:30[24]

宮崎放送

鹿児島テレビ:月曜 19:00 - 19:30[25]

琉球放送:月曜 17:30 - 18:00[26]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ a b 1977年4月よりテレビ朝日
^ 「しっぺ返しのしっぺ返し」が制御装置故障を引き起こし、しっぺ返し発動寸前の彼女の目前で爆発した。
^ ショースケのとっさのアイディアで、「しっぺ返しのしっぺ返し」をマンガンキーに願ったため。
^ 1977年10月8日まで放送[16]。本番組終了後はヤッターマンの同時ネットに切り替えられた。

出典^ a b 全怪獣怪人 下 1990, p. 379
^ a b 竹書房/イオン 編『超人画報 国産架空ヒーロー40年の歩み』竹書房、1995年11月30日、137頁。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef