5月6日
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

2024年 5月(皐月)

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

5月6日(ごがつむいか)は、グレゴリオ暦で年始から126日目(閏年では127日目)にあたり、年末まではあと239日ある。
できごとカール5世の軍勢によるローマ略奪(1527)。盛期ルネサンスに終止符ニューディール政策の柱、公共事業促進局発足(1935)。労務者のみならず芸術家も雇用したドイツの大型飛行船ヒンデンブルク号爆発事故(1937)

604年推古天皇12年4月3日) - 聖徳太子十七条憲法を制定。

1527年 - ローマ略奪

1542年 - フランシスコ・ザビエルポルトガル領インドの首府ゴアに到達。

1626年 - オランダ西インド会社マンハッタン島を買収しニューアムステルダムと命名。現在のニューヨーク

1671年寛文11年3月27日) - 伊達騒動。(寛文事件)

1682年 - ルイ14世ヴェルサイユ宮殿に移り住む。

1757年 - 七年戦争: プラハの戦い

1833年 - カール・フリードリヒ・ガウスヴィルヘルム・ヴェーバーゲッティンゲン電信機を設置。

1861年 - 南北戦争: アーカンソー州アメリカ合衆国を脱退。

1887年 - 東京綿商社(後のカネボウ)設立。

1889年 - パリ万国博覧会が開幕。321mのエッフェル塔が公開される。

1891年 - 日本で松方正義が第4代内閣総理大臣に就任し、第1次松方内閣が発足。

1909年 - 新聞紙法公布。

1909年 - 長岡半太郎長岡係数を提唱。

1910年 - イギリス国王エドワード7世が死去。ジョージ5世が即位。

1935年 - ニューディール政策: アメリカ合衆国で公共事業促進局が発足。

1935年 - 北海道赤平市の茂尻炭鉱ガス爆発事故。死者・行方不明者94人[1]

1937年 - ドイツの飛行船ヒンデンブルク号爆発事故

1941年 - ヨシフ・スターリンがソ連の第4代人民委員会議議長(首相)に就任。

1945年 - 第二次世界大戦: ナチス・ドイツで連合国向けプロパガンダ放送をしていた枢軸サリーことミルドレッド・エリザベス・シスクが最後の放送を行う。

1945年 - 第二次世界大戦: 独ソ戦最後の戦いであるプラハの戦いが始まる。

1949年 - 世界初の実用的なプログラム内蔵方式のコンピュータEDSACが初稼動。

1951年 - 1947年から中止されていたラジオ体操の放送が再開。現行のラジオ体操第一に改訂される

1954年 - ロジャー・バニスターが史上初めて1マイル競走で4分を切る。(1マイル4分(英語版))

1962年 - テレビ番組『てなもんや三度笠』放送開始。

1970年 - 日本で改正著作権法公布。著作権保護が死後50年までに。

1976年 - 都営地下鉄6号線(現在の三田線)が全線開通。なお、目黒 - 三田間は当時計画外だった。

1976年 - イタリアフリウリ地震が発生。死者多数。

1994年 - 英仏海峡トンネルが開通。

2001年 - シリアを訪問中のローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が歴代教皇で初めてモスクに入る。

2002年 - ジャン=ピエール・ラファランフランス首相に就任。

2002年 - オランダの政治家ピム・フォルタインが暗殺される。

2004年 - 上海総領事館員自殺事件

2005年 - 日本のプロ野球で初のセ・パ交流戦が開幕。

2012年 - 茨城県栃木県を中心にこの日午後、天候が大荒れとなり、茨城県つくば市では突風竜巻により住宅約140戸が全壊または半壊し、地元の男子中学生が死亡するなどの被害を受ける[2](つくば竜巻)。

2012年 - 2012年フランス大統領選挙の決選投票が行われ、フランソワ・オランドニコラ・サルコジを下し当選[3]

2018年 - 日本大学アメリカンフットボール部反則タックル事件が起こる。

2023年 - チャールズ3世とカミラの戴冠式ウェストミンスター寺院にて催行された。

2024年 - WBAスーパーWBCIBFWBO世界スーパーバンタム級四団体統一王者井上尚弥ルイス・ネリに6回でTKO勝利し、世界スーパーバンタム級四団体王座の防衛と、日本人ボクサーとしては史上初のWBCダイヤモンド王座の獲得に成功(井上尚弥 対 ルイス・ネリ戦)。

誕生日
人物ジャコバン派の指導者、マクシミリアン・ロベスピエール(1758-1794)。

革命政府とは、自由による専制に対する独裁政治である。――国民公会での演説(1794)
精神分析学者、ジークムント・フロイト(1856-1939)。

私以前の詩人や哲学者たちは既に無意識を発見していた。私が発見したのは、無意識を研究し得る科学的な方法である。――70歳の誕生日に際し
ドイツ表現派の画家、エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー(1880-1938)。画像は『Marzella』(1909-10)ブルバキの中心人物、数学者アンドレ・ヴェイユ(1906-1998)第73代イギリス首相、トニー・ブレア(1953-)

973年 - ハインリヒ2世神聖ローマ皇帝(+ 1024年

1501年 - マルケルス2世ローマ教皇(+ 1555年

1574年 - インノケンティウス10世、ローマ教皇(+ 1655年

1689年元禄2年3月17日) - 前田利英、第5代上野国七日市藩主(+ 1708年

1753年宝暦3年4月4日) - 柳沢保光、第3代大和国郡山藩主(+ 1817年

1758年 - マクシミリアン・ロベスピエールジャコバン派リーダー(+ 1794年

1758年 - アンドレ・マッセナ、フランス軍元帥(+ 1817年

1758年(宝暦8年3月29日) - 土井利見、第2代下総国古河藩主(+ 1777年

1814年 - ハインリヒ・ヴィルヘルム・エルンストヴァイオリニスト作曲家(+ 1865年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef