5年モノ
[Wikipedia|▼Menu]

『5年モノ』
福山雅治スタジオ・アルバム
リリース2006年12月6日
ジャンルJ-POP
ポップ・ロック
時間初回盤 73分59秒
通常盤 69分12秒
レーベルユニバーサルJ
プロデュースMASAHARU FUKUYAMA
GOOFY MORI
AKIRA INOUE(Co-produced)
チャート最高順位


週間1位(オリコン[1]

2006年度年間56位(オリコン)[2]

2007年度上半期28位(オリコン)[3]

ゴールドディスク

ダブル・プラチナ(日本レコード協会[4]

福山雅治 アルバム 年表

Fukuyama Masaharu ANOTHER WORKS remixed by Piston Nishizawa
(2006年)5年モノ
(2006年)ガリレオ オリジナル・サウンドトラック
2007年


『5年モノ』収録のシングル

虹/ひまわり/それがすべてさ
リリース: 2003年8月27日

泣いたりしないで/RED×BLUE
リリース: 2004年12月1日

東京
リリース: 2005年8月17日

milk tea/美しき花
リリース: 2006年5月24日

テンプレートを表示

『5年モノ』(ごねんモノ)は、福山雅治9枚目のオリジナルアルバム2006年12月6日に発売された[5]。制作はユニバーサルJ、発売・販売元はユニバーサルミュージック
解説

前作『f』から5年半ぶり[6]となり、オリジナル・アルバム発売期間としてはこれまでで最長となった。

初回限定盤と通常盤の2種類での発売で、初回限定盤のみ「Sandy」を収録したボーナスCD、スペシャル・フォトブックレット(40ページ)、ライナーノーツ、オリジナルステッカー、応募抽選券が付属され、通常盤(初回プレス分のみ)にはオリジナルステッカー、応募抽選券が付属されている。

本作には、2003年にリリースされた「虹/ひまわり/それがすべてさ」から本作からの先行シングル「milk tea/美しき花」までのシングル曲を収録したいわゆるシングル・コレクション的な内容になっている[6]。そのため、「Single Collection」というサブタイトルが付けられている。なお、収録曲のうち、初回限定盤のみに収録されている「Sandy」を含めても、未発表曲は3曲だけであり、タイアップやライヴ披露されていない書き下ろし曲は1曲のみとなっている。しかし、本作の発売形態を“オリジナルアルバム”にしたい製作者側の意図により、「東京」・「milk tea」・「LOVE TRAIN」以外の曲にトラックダウンリミックスコーラス・楽器の追加などを施している。
収録曲
FREEDOM [4:59]
(作詞・作曲:福山雅治 / 編曲:福山雅治・
服部隆之)2005年に開催したアリーナツアー『WE'RE BROS. FREEDOM TOUR 2005 ?風?』のテーマソングとして書き下ろされた[7]
福山が作ったデモテープ(ドラム、ギター、ベースの音)を流しながら、60人を超える管弦楽オーケストラのレコーディングが行われた[7]。2007年4月2日から、テレビ東京系『ワールドビジネスサテライト』エンディングテーマとして起用され、「FREEDOM WBSスペシャル・バージョン」が使用された。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef