48時間PART2/帰って来たふたり
[Wikipedia|▼Menu]
岡本章子
花田光稲葉実
佐藤しのぶ
仲野裕
小室正幸
石波義人
石森達幸
大川透
石塚理恵
藤生聖子


ソフト版:1991年発売のVHSに初収録。DVDBD収録。

フジテレビ版:初回放送1994年4月23日ゴールデン洋画劇場』※本編ノーカット

日本テレビ版:初回放送1998年2月20日金曜ロードショー

テレビ朝日版:初回放送2001年5月27日日曜洋画劇場

スタッフ

監督 -
ウォルター・ヒル

製作総指揮 - マーク・リプスキー、ラルフ・S・シングルトン

製作 - ローレンス・ゴードン、ロバート・D・ワックス

原案 - フレッド・ブロートン

脚本 - ラリー・グロス、ジョン・ファサーノ、ジェブ・スチュアート

撮影 - マシュー・F・レオネッティ

音楽 - ジェームズ・ホーナー

美術 - ジョセフ・ネメック3世

編集 - ドン・アーロン、カーメル・デイヴィス、フリーマン・A・デイヴィス

衣裳 - ダン・ムーア

日本語版

-ソフト版フジテレビ日本テレビテレビ朝日
演出伊達康将河村常平木村絵理子蕨南勝之
翻訳木原たけし平田勝茂
調整熊倉亨
効果リレーションリレーション
制作東北新社

地上波放送履歴

回数テレビ局番組名放送日吹替版
初回
フジテレビゴールデン洋画劇場1994年4月23日フジテレビ版
2回目1995年10月21日
3回目日本テレビ金曜ロードショー1998年2月20日日本テレビ版
4回目1999年7月23日
5回目テレビ朝日日曜洋画劇場2001年5月27日テレビ朝日版
6回目テレビ東京午後のロードショー2020年3月11日[注 2][2]ソフト版
7回目2022年6月9日[注 2][3]

脚注
注釈^ クレジットなし
^ a b 前週にPART1が放送された。

出典^ a b “Another 48 Hrs. (1990)” (英語). Box Office Mojo. 2011年2月23日閲覧。
^ 午後エンタ 午後ロード「48時間PART2/帰って来たふたり」(外部リンク)
^ 午後エンタ 午後ロード「48時間PART2/帰って来たふたり」(外部リンク)

外部リンク

48時間PART2/帰って来たふたり
- allcinema

48時間PART2/帰って来たふたり - KINENOTE

Another 48 Hrs. - オールムービー(英語)

Another 48 Hrs. - IMDb(英語)










ウォルター・ヒル監督作品
1970年代

ストリートファイター(1975)

ザ・ドライバー(1978)

ウォリアーズ(1979)

1980年代

ロング・ライダーズ(1980)

サザン・コンフォート/ブラボー小隊 恐怖の脱出(1981)

48時間(1982)

ストリート・オブ・ファイヤー(1984)

マイナー・ブラザース/史上最大の賭け(1985)

クロスロード(1986)

ダブルボーダー(1987)

レッドブル(1988)

ジョニー・ハンサム(1989)

1990年代

48時間PART2/帰って来たふたり(1990)

トレスパス(1992)

ジェロニモ(1993)

ワイルド・ビル(1995)

ラストマン・スタンディング(1996)

2000年代

スーパーノヴァ(2000)

デッドロック(2002)

ブロークン・トレイル 遥かなる旅路(2006)

2010年代

バレット(2012)

レディ・ガイ(2016)

カテゴリ










エディ・マーフィ
フィルモグラフィ(英語版)・ディスコグラフィ(英語版)
主演

48時間(1982)

PART2(1990)


ビバリーヒルズ・コップシリーズ(英語版)

第1作(1984)

2(1987)

3(1994)

アクセル・フォーリー(2024)


大逆転(1983)

ナッティ・プロフェッサー クランプ教授の場合(1996)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef