4月16日
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2000年 - 京奈和自動車道京奈道路が全線開通[10]

2003年 - 産業再生機構設立。

2006年 - モナコの大公アルベール2世がイギリス人やロシア人ら7名とともに国家元首初の北極点到達を果たす。

2007年 - バージニア工科大学銃乱射事件

2013年 - 最高裁判所水俣病患者認定緩和判決で遺族側が勝訴[11]

2014年 - 韓国珍島付近でセウォル号沈没事故が発生[12]

2016年 - 熊本地震の本震が発生[13]

2016年 - エクアドル地震が発生[14]

2018年 - 第122回ボストンマラソン川内優輝が優勝[15]

2020年 - 新型コロナウイルスの感染拡大のために同年4月6日から発令されていた緊急事態宣言の対象が全都道府県に拡大される。

誕生日フランス国王、善良王ジャン2世(1319-1364)誕生戦国大名、毛利元就(1497-1571)誕生バロックの建築家ジュール・アルドゥアン=マンサール(1646-1708)誕生。画像はヴェルサイユ宮殿大トリアノン宮殿潜熱の概念を導入した物理学者・化学者ジョゼフ・ブラック(1728-1799)画家エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン(1755-1842)。画像は自画像(1790)フランス第三共和政の大統領アドルフ・ティエール(1797-1877)。画像はパリ・コミューンを鎮圧するティエールの風刺画画家フォード・マドックス・ブラウン(1821-1893)。画像は代表作『労働』(1852-1865)作家アナトール・フランス(1844-1924)。代表作『神々は渇く』(1912)ダダイスムの創始者、詩人トリスタン・ツァラ(1896-1963)ローマ教皇ベネディクト16世(1927-2022)
人物

1319年 - ジャン2世フランス王(+ 1364年

1497年明応6年3月14日)- 毛利元就[16]戦国大名(+ 1571年

1646年 - ジュール・アルドゥアン=マンサール建築家(+ 1708年

1699年元禄12年3月17日) - 鍋島直英、第5代小城藩主(+ 1744年

1712年正徳2年3月11日) - 松浦誠信、第8代平戸藩主(+ 1779年

1719年享保4年2月27日) - 津軽信著、第6代弘前藩主(+ 1744年)

1728年 - ジョゼフ・ブラック[17]物理学者化学者(+ 1799年

1755年 - エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン画家(+ 1842年

1763年宝暦13年3月4日) - 岡部長備、第8代岸和田藩主(+ 1803年

1797年 - アドルフ・ティエール政治家(+ 1877年

1808年 - ケイレブ・ブラッド・スミス、第6代アメリカ合衆国内務長官(+ 1864年

1821年 - フォード・マドックス・ブラウン画家(+ 1893年

1823年 - フェルディナント・アイゼンシュタイン数学者(+ 1852年

1829年文政12年3月13日) - 高木正坦、第12代丹南藩主(+ 1891年

1830年(文政13年3月24日) - 松平直温、第9代母里藩主(+ 1856年

1832年天保3年3月16日) - 古河市兵衛実業家(+ 1903年

1838年 - エルネスト・ソルベー、化学者、実業家(+ 1922年

1844年 - アナトール・フランス小説家(+ 1924年

1863年 - エミール・フリアン画家(+ 1932年

1867年 - ウィルバー・ライト、ライト兄弟の兄(+ 1912年

1869年(明治2年3月5日) - 川上眉山小説家(+ 1908年

1871年 - ジョン・ミリントン・シング劇作家詩人、小説家(+ 1909年

1874年 - 渡辺錠太郎大日本帝国陸軍軍人(+ 1936年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef