4月15日
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2017年 - 中国無錫にて開催されたアジア卓球選手権女子シングルで、平野美宇が日本人としては21年ぶりに優勝[5]

2019年 - ノートルダム大聖堂の火災: 現地時間午後6時50分頃、フランスパリにあるノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生[6]

2023年 - 内閣総理大臣岸田文雄が、遊説先の和歌山市雑賀崎漁港で、爆発物を投げられる事件が発生。岸田に怪我は無かった(岸田文雄襲撃事件[7]

誕生日ルネサンス期の「万能人」、レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)誕生シク教の開祖 グル・ナーナク(1469-1539)誕生ロシア初の女性皇帝、エカチェリーナ1世(1684-1727)誕生膨大な業績を残した数学者レオンハルト・オイラー(1707-1783)誕生バレエ衣装に数々の革新をもたらしたダンサー、マリー・カマルゴ(1710-1770)画家・博物学者、チャールズ・ウィルソン・ピール(1741-1827)。最初期の博物館を設立した北極探検家、ジョン・フランクリン(1786-1847)バルビゾン派風景画家、テオドール・ルソー(1812-1867)。画像は『アプルモンの樫』(1852)英米での心理主義小説の先駆者、作家ヘンリー・ジェイムズ(1843-1916)。代表作『ねじの回転』(1898)総合社会学の提唱者、エミール・デュルケーム(1858-1917)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の最高指導者であった金日成(1912-1994)。画像は1946年のものサッカー選手、釜本邦茂(1944-)。Jリーグ開幕前に活躍した
人物

1452年 - レオナルド・ダ・ヴィンチ[8]画家科学者(+ 1519年

1469年 - グル・ナーナクシク教教祖(+ 1539年

1642年 - スレイマン2世[9]、オスマン帝国第20代皇帝(+ 1691年

1646年 - クリスチャン5世デンマーク王(+ 1699年

1656年明暦2年3月21日) - 丹羽長之、第6代二本松藩主(+ 1701年

1684年 - エカチェリーナ1世ロシア皇帝(+ 1727年

1688年 - ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ作曲家(+ 1758年

1707年 - レオンハルト・オイラー数学者物理学者(+ 1783年

1710年 - マリー・カマルゴバレエダンサー(+ 1770年

1710年(宝永7年3月17日) - 加藤泰広、第4代新谷藩主 (+ 1785年

1710年 - ウィリアム・カレン化学者(+ 1790年

1721年 - カンバーランド公爵ウィリアム・オーガスタス軍人(+ 1765年

1738年元文3年2月27日) - 蜂須賀重喜、第10代徳島藩主 (+ 1801年

1741年 - チャールズ・ウィルソン・ピール、画家、軍人、博物学者(+ 1827年

1772年 - エティエンヌ・ジョフロワ・サンティレール、博物学者(+ 1844年

1786年 - ジョン・フランクリン海軍軍人探検家(+ 1847年

1793年 - フリードリッヒ・フォン・シュトルーベ天文学者(+ 1864年

1800年 - ジェイムズ・クラーク・ロス、海軍軍人、探検家(+ 1862年

1809年 - ヘルマン・グラスマン、数学者、物理学者、言語学者(+ 1877年

1812年 - テオドール・ルソー、画家(+ 1867年

1820年文政3年3月3日) - 内藤政義、第7代延岡藩主 (+ 1888年

1832年 - ヴィルヘルム・ブッシュ、画家、詩人(+ 1908年

1843年 - ヘンリー・ジェイムズ小説家(+ 1916年

1844年天保15年2月28日) - 上杉茂憲、第13代米沢藩主伯爵 (+ 1919年

1858年 - エミール・デュルケーム社会学者(+ 1917年

1874年 - ヨハネス・シュタルク物理学者(+ 1957年

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:124 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef