4つの最後の歌_(リヒャルト・シュトラウス)
[Wikipedia|▼Menu]
春 (ヘルマン・ヘッセ)

In dammrigen Gruften
traumte ich lang
von deinen Baumen und blauen Luften,
Von deinem Duft und Vogelsang.

Nun liegst du erschlossen
In Gleis und Zier
Von Licht ubergossen
Wie ein Wunder vor mir.

Du kennest mich wieder,
du lockest mich zart,
es zittert durch all meine Glieder
deine selige Gegenwart!

うす暗い谷で
私は永く夢見ていた
あなたの木々と青い空を
あなたの匂いと鳥の歌を

今、あなたは私の前に
輝き、華やかな装いで
光を体に浴びながら
奇跡のように立っている

あなたはもう一度私を見つけ
優しく私を抱く
私の四肢が震える
あなたの素晴らしい存在に!
九月 (ヘルマン・ヘッセ)

Der Garten trauert,
kuhl sinkt in die Blumen der Regen.
Der Sommer schauert
still seinem Ende entgegen.

Golden tropft Blatt um Blatt
nieder vom hohen Akazienbaum.
Sommer lachelt erstaunt und matt
In den sterbenden Gartentraum.

Lange noch bei den Rosen
bleibt er stehn, sehnt sich nach Ruh.
Langsam tut er
die mudgeword' nen Augen zu.

庭は喪に服し
雨が花々に冷たくしみ込む
夏は震える
静かにその終わりを待ちながら

金色の葉が次々と
高いアカシアの木から落ちる
夏は慌てて物憂げに微笑む
絶えてゆく庭の夢に

長い間薔薇の傍らに
夏はたたずみ、休息を望む
そしてゆっくりと
疲れきった目を閉じる
眠りにつくとき (ヘルマン・ヘッセ)

Nun der Tag mich mud' gemacht,
soll mein sehnliches Verlangen
freundlich die gestirnte Nacht
wie ein mudes Kind empfangen.

Hande, last von allem Tun,
Stirn, vergis du alles Denken,
alle meine Sinne nun
Wollen sich in Schlummer senken.

Und die Seele unbewacht,
Will in freien Flugen schweben,
Um im Zauberkreis der Nacht
tief und tausendfach zu leben.

今は一日に疲れてしまった
私の熱い望みもすべて
喜んで星夜に屈しよう
疲れた子供のように

手よ、すべてをそのままにせよ
額よ、すべての想いを忘れよ
私のすべての感覚が今は
眠りに沈むことを望んでいる

そして、解き放たれた魂は
自由に飛び回りたがっている
夜の魔法の世界の中へ
深くそして千倍生きるために
夕映えの中で (ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ)

Wir sind durch Not und Freude
Gegangen Hand in Hand,
Vom Wandern ruhn wir beide
Nun uberm stillen Land.

Rings sich die Taler neigen,
Es dunkelt schon die Luft,
Zwei Lerchen nur noch steigen
Nachtraumend in den Duft.

Tritt her, und las sie schwirren,
Bald ist es Schlafenszeit,
Das wir uns nicht verirren
In dieser Einsamkeit.

O weiter, stiller Friede!
So tief im Abendrot
Wie sind wir wandermude -
Ist das etwa der Tod?

私たちは苦しみと喜びとのなかを
手に手を携えて歩んできた
いまさすらいをやめて
静かな土地に憩う

まわりには谷が迫り
もう空はたそがれている
ただ二羽のひばりが霞の中へと
なお夢見ながらのぼってゆく

こちらへおいで ひばりたちは歌わせておこう
間もなく眠りのときが来る
この孤独の中で
私たちがはぐれてしまうことがないように

おお はるかな 静かな平和よ!
こんなにも深く夕映えに包まれて
私たちはさすらいに疲れた
これが死というものなのだろうか?



脚注^ Grove's Dictionary of Music and Musicians, 5th edition, 1954; ed. Eric Blom
^ 『作曲家別名曲解説ライブラリー R・シュトラウス』(音楽之友社)によると、出版商のエルンスト・ロート(英語版)。

外部リンク

4つの最後の歌
の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト

典拠管理データベース
国立図書館

フランス

BnF data

その他

BRAHMS

MusicBrainz作品


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef