3markets[]
[Wikipedia|▼Menu]

3markets[]
ジャンル
オルタナティヴ・ロック
活動期間3markets(株)
2002年 - 2014年
3markerts[ ]
(2014年 - )
レーベルmountain records
2008年 - 2010年
"T"RUST OVER 30 recordings
2012年 - 2014年)
NO CAT NO LIFE RECORDS
2015年 - )
Low-Fi Records
2017年 - 2019年
miyatakegeinou
(2019年 - 2023年
StrangeStandard
(2023年)
事務所StrangeStandard
公式サイト ⇒http://3markets.com/

メンバー

カザマタカフミ(ボーカルギター

矢矧暁(ギター

masaton(ドラム

田村亮(ベース

3markets[ ] official
YouTube
チャンネル

3markets[ ] official

活動期間2015年 -
登録者数3.21万人
総再生回数4,129,607回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002024-03-12-00002024年3月12日時点。
テンプレートを表示

3markets[ ](スリーマーケッツ)は2014年から活動[1]をしている4ピースロックバンド。略称は「スリマ」。

本来の表記は全て半角でカッコ内に空白を含む 3markets[ ] だが、記事名の制約のため全角括弧となっている。.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}本来の表記は「3markets[ ]」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。

本項目ではカザマタカフミ個人での執筆活動や音楽活動についても取り扱う。
略歴
略歴

2002年 -11月、埼玉で結成。結成当時の名前は 3markets(株)。

2006年 - 初ワンマンを開催。

2008年 - 初の全国流通アルバム「不幸の種」をリリース。同時にドラム脱退。

2014年 - 1月に3markets(株)最後のアルバム、「アパート」をリリース。同年4月の下北沢club queのワンマンをもってベースが脱退、同時に活動休止。

2014年 - 10月に新メンバー加入と共にバンド名を3markets[ ]に改名。
[2]10月に初ライブ。

2015年 - 6月「眠りたいもう眠りたい」発売。10月にBa松浦ユウレイが体調不良のため脱退。

2016年 - 2月に新Ba金子セイメイが加入

2017年 - 7月それでも世界が続くならの篠塚将行をプロデューサーに、ジャケットイラストに世紀末_(漫画家)を迎えた「バンドマンと彼女」発売、インディーズシングルチャート18位。Voカザマによる書籍「売れないバンドマン」発売。

2020年 - 5月「それでも売れないバンドマン」発売。

2021年 - 1月にアルバム「ニヒヒリズム」リリース。1月に予定していた恵比寿リキッドルームでのワンマンライブが緊急事態宣言により延期、当日は配信ライブ「一生冬休み」をYouTubeにて行い、振り替え公演を3月16日に行う。10月1日ワンマンライブ「さよなら金子セイメイ」にてBa金子脱退。11月に配信シングル「最愛」リリース。

2022年 - 5月13日「愛さえあればよくねえ」ツアーファイナルにてBa田村亮の正式加入発表。11月に約1年ぶりとなるEP「東京での過ごし方」配信リリース、リリースツアーを12月から開始する。

2023年 - 1月「東京での過ごし方」収録曲「マイニッチ」のMV公開。初となるワンマンツアー「トビウオ祭 夏」を8月に実施。[3] 東京公演のソールド・抽選漏れ多発を受け、急遽追加公演を発表。[4]ツアーファイナルにて年末の企画「ラブ・カザマタカフミ」[5]と年始からのツアー「ネコをみにこないか」を発表。「ネコをみにこないか」ツアーでは過去最大規模のワンマンライブをZepp Shinjukuにて行う。10月シングル「カニ大好き」を配信、同時にMVも公開される。11/11シングル「ね。」を配信、MV公開。11/22シングル「暇」を配信。12/20シングル「来世で遊ぼう」配信。

2024年 - 3月3日、「ネコをみにこないか」ツアーファイナルにて、同年夏にavexからメジャーデビューすることを発表した[6]

エピソード

かねてよりMV撮影や対バンなどで交流のあった岡本崇
監督による映画「ディスコーズハイ」への楽曲提供を行う。[7]

Voカザマが5年同棲した彼女にワンマンライブで公開プロポーズを行うが見事に断られてしまう。[8]

メンバー

カザマタカフミ (風間崇史)

ボーカルギター / 作家

新潟生まれ長野育ち。

2017年に売れないバンドマン[9]で作家デビュー

愛猫はケイコ[10]

1月13日生まれ


矢矧暁(ヤハギアキラ)

ギター (ex. 星屑オーケストラ)

Voカザマからは「アキラ」と呼ばれている。

柏市出身

3markets(株)のファンだった。[11]

「ライブ衣装は自バンドT着とけば良い」と思っている。

nanaでアコギ音源を公開している[12]

5月7日生まれ


masaton.(マサトン)

ドラム (ex.ピロカルピン)

Voカザマからは「まさと」と呼ばれている。

音ゲーマー

10月10日生まれ


田村亮(タムラリョウ)

ベース (ex.さよなら劇場池袋)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef